2012年04月02日

太鼓の達人


今日は午後1時~オープンします。
よろしくお願いします






昨日は 家族全員休みという 年に1度あるか2度あるかの日でした。
なので 子供たちが前前から

ラウンドワンに行きたいと言っていたので(本当はディズニーに行きたい・・)
金沢のラウンドワンへ行ってきました。

そこで 太鼓の達人?に出逢いました。

すっごい手さばきで うちらが見るに適当にたたいとるんやろ~
本人も首かしげながらやっとるし~

と思いきや 「クリア成功!!」 って画面にでて えーっ(@_@;)
すごい・・けど コワイ・・あの錯乱状態は。


太鼓の達人


3時間の設定だったので 王子は日頃遊んであげられない分
ケースケとルカに付き合って3時間いっぱい遊んであげていましたが、

私はあんま機にかかり めっちゃふんわりのいいイスにすわって マジ寝してしまい、
さつきはとなりの同じいいイスに座り コナンのマンガを読んでいました。

薄暗く、静かで落ち着けるそんな部屋もあるんですよ。


それから やっと3時間が経ち、そのあと王子が
「市場へ行きたい」っていいだして

市場で、寿司を食べたいと・・・

で、市場へ行き 探して探して やっとで辿り着いた時には4時・・
お昼というか夕飯というか・・。

さすがに こっちにはない「ホタルイカのさしみのにぎり」とかありました。

それから さつきの上履き探しに 靴屋さんめぐり。
これが こだわるから疲れる・・

あーでもね こーでもね っていって
さんざん悩んだあげく 「やっぱいいや」 次・・・

は~(ー_ー)!!

そして そんなとき便利なのがスマホ
すぐ 近くの靴屋さん見つけてくれて 3軒目でやっとお気に入りが見つかり

つぎは ケースケ。
中学はいったら サッカーボールがいる って言って普通のサッカーボール
買いにスポーツ店へ。

カッコイイのいっぱいあるけど 1年生やで生意気やとか
おもわれるとこわいで っていって ふつ~の 白黒のボール買いました。

サッカーやる気やなこいつ!よしよし・・



そして 最終メインイベント 温泉。
テルサ金沢 っていう温泉施設によってから帰りました。

うちに帰ってきたのは 11時過ぎ・・
でも、お風呂も入らなくていいし 歯磨きしてすぐ寝れて楽ちんでした。


金沢は高速で行くと富山の高岡より近く いろんな店がい~~っぱいあって
感動しました。
24時間営業のイオンにはビックリしましたが。

子供たちも 帰る車の中で
「今日は連れてってくれてありがと!楽しかったですっ!」

って言ってくれて 嬉しかったなぁ

よーっし!
また今日からがんばるぞ\(^o^)/

さつきが部活引退したら 今度は念願のディズニー行こうな!
お母さんもディズニー貯金がんばるわ!


スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。