2012年03月06日
やったね!!
先日の土日 ケースケが浜松の試合に行って いただいてきました。
ケースケは「ほら」って私に見せてくれて
「なにこれ?」
「ん~?なんかもらった・・。なんでケイがもらえたのかわからん。
シュート決めたわけでもないしなぁ」
名前呼ばれた時 まさか過ぎて自分とは思わず 前に出なかったそうです。
そしたら 仲間に「おい!ケースケ!」って 言われて
「お?おれ??おれか!」といった様子だったそうです。
家でメダルを眺めながら
「め~っちゃ嬉しい!最後にいい思い出ができた!
・・・けどなんで俺なんやろう?人まちがいってことはないよなぁ?」
と自信のないことを言っていました。
そんなこというもんで 私もなんでいただけたのかが
気になって コーチに聞いてみました。
「ケースケなりにチャレンジしていく姿、もう少しで得点できそうな場面もあったり
確実に成長していますよ。
優秀選手賞は間違いないですよ。」・・と。
そして 監督にお子さんが誕生されたので
FBで、おめでとうございますと、伝えさせていただいたところ
「優秀選手賞はこれまでの彼の努力に贈りました」
とお返事をいただきました。
と言うことは 監督もそういうことを選んでくれる方の中の
一人だったということでしょうか!
FCの監督は本当にすごい方なので めっちゃ嬉しかったです。
「ケースケ~ 得点入れたか入れれんかったかじゃなくて あんたのチャレンジしていく姿
がんばる姿を監督はちゃんとみてくれとったんやな~ 嬉しいな」
「うん!めっちゃうれしい!!」って言っていました
サッカーの試合も、ゴールにいれた人だけ「すごい!」ってもてはやされるけど
そうなるために みんながパスしてつないでくれたおかげで
その子は得点できたわけで・・・
試合の時はいつもメールで経過報告が届きます
〇〇がシュートして得点が入った・・って。
最初はこの〇〇にケースケの名前が出る日を楽しみにしていて
でも 一度も名前がのることはありませんでした。
でも 帰ってきて話を聞くと ケースケのパスでその子がシュートを入れた
ときいたときもありました。
「そっか~ 名前はでてないけど そうやってつなげてくれる仲間がいるから
シュートできるんやよな~」
と思ってから その〇〇に名前が出る出ない・・・は全く気にならなくなりました。
もうFC卒業まで半月・・・・休まずがんばったな~
親が見ている以上に 子供ってがんばっているし
成長しているんだな・・
もうすぐ学校の卒業式・・・号泣や。
世話のやける子ほどかわいいっていうしなぁ。
Posted by Pine♪ at 09:10│Comments(2)
│日々の日記♪
この記事へのコメント
思わずコメントしちゃいます♪(サッカーネタは、つい!)
ケイスケ、メダルもらってよかったですね!
頑張った結果だよ~(自分のことのように嬉しいです)
うちの次男も仲良くしてもらって、ありがとう☆
中学に行っても頑張ってね!と伝えて下さい。
ユズ母より~
ケイスケ、メダルもらってよかったですね!
頑張った結果だよ~(自分のことのように嬉しいです)
うちの次男も仲良くしてもらって、ありがとう☆
中学に行っても頑張ってね!と伝えて下さい。
ユズ母より~
Posted by rupiah at 2012年03月07日 10:44
rupiahさん
わ~(ToT)/~~~
コメントありがとうございます!感動・・
はい!私も信じられません。
でもすごい宝物ができました。
そしていつもケイスケがなかよくしてもらって
ありがとうございます。
もう1年あるんですか?2年?
がんばってください。
親同士のなかでもいろんなことがあって
疲れましたが 私もなんとか卒業です。
うれしい・・(>_<)
ケイスケに伝えます。
あと少し よろしくお願いします。
あ!中学行ってもお願いします!
わ~(ToT)/~~~
コメントありがとうございます!感動・・
はい!私も信じられません。
でもすごい宝物ができました。
そしていつもケイスケがなかよくしてもらって
ありがとうございます。
もう1年あるんですか?2年?
がんばってください。
親同士のなかでもいろんなことがあって
疲れましたが 私もなんとか卒業です。
うれしい・・(>_<)
ケイスケに伝えます。
あと少し よろしくお願いします。
あ!中学行ってもお願いします!
Posted by Pine♪
at 2012年03月07日 14:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。