2012年02月16日
昔の記事
小さめの フックです。
これは 何入れ?でしょうか・・
せっけん置きにもなりそうだし、小さなグリーンもおけそうだし、いろいろ使えそうです。
入れ物は陶器で、後ろのアイアンもとっても可愛いです。
先日、昔の自分の記事を読んでいて、こんなこと書いたっけ~って
笑った記事があったので載せたいと思います。
そのころケースケは4年生で、今年中学生・・
成長しました。
ちなみに 今日は 家庭訪問でした。
上の子と下の子は なんにもいうことなく 先生にもほめていただいて
終わりましたが
息子はというと
先生に家ではどうですか?と聞かれたので
私 「はい・・・毎日 昭和の子 みたいに遊びまくっています。
川に 山に 木登りに・・・」
というと 先生は
「お~~ いいですね~~ 僕 そういうのいいと思います!
僕らのころは すごかったですよ。
新聞紙を体に巻きつけて 火をつけてね~
そのあと ド叱られて 担任にはつけられ 教頭にはたかれ 校長にまではたかれましたよ~
今でも忘れられませんね~(・・て それ忘れてたら逆にすごいよ~)
男の子は とにかく 頭の中は遊ぶことしか頭にないんですから~
いいんですよ 男の子はそれで 覚えていくんです。」
と言って下さいました。
新聞紙まいて 火をつけるのはどうかとおもいますが、
とっても 明るい やんちゃなおっちゃん先生です。
それくらいのほうが 私もありがたいです。
日々 元気いっぱいの息子に 感謝感謝です。
という記事でした。
新聞まいて火をつけるとか 今読むと ほとんど犯罪じゃない?
そりゃ~ しかられるよ・・・ぉ
こわいなぁ~(^_^;)
Posted by Pine♪ at 21:32│Comments(0)
│商品の紹介♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。