2012年02月14日
継承祭に行ってきました
今日は松倉中の継承祭に行ってきました。
3年生を送る会です。
去年もすごく楽しかったので、今年も期待して行きました。
期待どうり、すっごい楽しかったです。

男子が踊る まじめな顔したフライングゲット♪(AKB)や、
チョコを渡す劇(途中で ちょっとまったー がはいって・・)
あと、1年生も一生懸命さが伝わって 可愛かったです。
言葉ではとても言いあらわせませんが、
とにかく みんなが一つになって三年生に感謝の気持ちを送っていました。
全部子供たちが考えて 作るっていうからすごいです。
さつきも 遅くまで絵を書いて色塗りして ジャージ汚して・・
絵具?ペンキ? 今でも落ちません。
そんなこと 関係なく一生懸命やっていました。
また 来年はケースケも1年生に仲間入りなので
絶対いかなくっちゃ。楽しみ~
てことは ルカも合わせると ルカが中三になるまで
あと5回見に行けるんだ!
でも、たった5回か~
6回目からは 地域住民として行こうかな。
それくらい楽しいです。
あ・・・
そうそう・・・
途中静かな時に、私の携帯のアラームが鳴りだして・・
マジメにビックリして どうしようどうしよう!! ってなって
普段なら普通にピッって止めるのに あまりの恥ずかしさに
どう止めるのか分からなくなって・・
ホント 怖かった~
音はならないようにしていたのに
アラームは鳴るんだ・・・(=_=)
あせったな~ 隣にいた友達にも恥ずかしい思いをさせてしまったし。
でも、ロック系や吉本系じゃなくてよかった~
今度から 電源切ろっと・・(^_^;)
3年生を送る会です。
去年もすごく楽しかったので、今年も期待して行きました。
期待どうり、すっごい楽しかったです。
男子が踊る まじめな顔したフライングゲット♪(AKB)や、
チョコを渡す劇(途中で ちょっとまったー がはいって・・)
あと、1年生も一生懸命さが伝わって 可愛かったです。
言葉ではとても言いあらわせませんが、
とにかく みんなが一つになって三年生に感謝の気持ちを送っていました。
全部子供たちが考えて 作るっていうからすごいです。
さつきも 遅くまで絵を書いて色塗りして ジャージ汚して・・
絵具?ペンキ? 今でも落ちません。
そんなこと 関係なく一生懸命やっていました。
また 来年はケースケも1年生に仲間入りなので
絶対いかなくっちゃ。楽しみ~
てことは ルカも合わせると ルカが中三になるまで
あと5回見に行けるんだ!
でも、たった5回か~
6回目からは 地域住民として行こうかな。
それくらい楽しいです。
あ・・・
そうそう・・・
途中静かな時に、私の携帯のアラームが鳴りだして・・
マジメにビックリして どうしようどうしよう!! ってなって
普段なら普通にピッって止めるのに あまりの恥ずかしさに
どう止めるのか分からなくなって・・
ホント 怖かった~
音はならないようにしていたのに
アラームは鳴るんだ・・・(=_=)
あせったな~ 隣にいた友達にも恥ずかしい思いをさせてしまったし。
でも、ロック系や吉本系じゃなくてよかった~
今度から 電源切ろっと・・(^_^;)
Posted by Pine♪ at 22:58│Comments(0)
│日々の日記♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。