2012年02月11日
バレーボールを見に行ってきました
今日は、家族全員で「V プレミアリーグ女子」というプロのバレーボールの
大会の観戦に行ってきました。

中学から チケットを買える用紙をもらったので
自由席で 大人2000円 子供500円を買いました。
さつきの部活が終わってからいったので(相変わらず延長で・・)
ギリギリに到着しました。
駐車場はもちろん満車で、真光記念館でした。とおっ~!(>_<)
そこから歩いて つくと大型バスが止まっていました。
か・・・かっこいい!

最初学校からもらってきた広告には 日本代表で出ていた 木村沙織選手や
荒木絵里香選手のいるチームが来場ということでしたが・・
当日は 木村選手はお休みでした。
え?
木村選手見たさにチケット買った人も多いのでは?
残念でした。

私たちは、
一番安い2階の自由席を買いました。
さすが自由席!座るとこないっ!
ビックアリーナの通路側に立っての観戦・・トホホ
1000円けちったばっかりに・・
あと1000円アップの席にしておけば 座っていい場所で見れたのに~

でも さすがプロです!かっこいい!!
球も早いし、ブロックや、取れそうにない球をあきらめず取りに走る姿
本当に感動しました。
めっちゃくちゃかっこよかったです。
荒木選手はみえました。
身長186cm だそうです。
一緒のチームの外人さんで、フリールマノンさんは 192cm!!
おおき~~~い!
かと思えば 159cmの選手もみえました。
昔は170cm以上ないとなれないと聞いていましたが
関係ないんですね。
で、選手がサインを書いたボールを客席に投げてプレゼントする場面もありました
松倉中のバレー部にも飛んできて2個くらいキャッチしていました。
宝物ができましたね。

今日は ケースケがサッカーでサヨナラ試合だったのですが、
私がどーーしても、プロの試合というものを見せたくて
サッカーをやすませ、こっちに連れてきました。
夢を叶えて、好きなバレーをするカッコイイ姿!
見てほしいのよ!
それでも、この中の一握りの人しか日本代表に選ばれない。
そんな中でがんばるみんなの姿!
なのに・・・
なのに・・・
DSしとるがっ!!
最近すれ違い通信といって 見ず知らずのDSを持っている人とすれ違うと
その人のアニメみたいな子が現れて
たとえば
「埼玉県の たろー だよ。よろしく」 とかいって出てきて
なにするってわけではないのだけど
友達を増やしていく ゲームなのかなんなのか
それがしたくて ビックアリーナの上のとこを 回ったりしていました。
結果 21人とすれ違いました。
うわ~ い~っぱいすれちがったね~って コラッ!!
なにしにきとんじゃい?
そんなこと どーでもいいわ!!
あ~あ も~ ちゃんと見ようよ。
こんな機会ないよ・・・
サッカー行かせとけばよかったわ。
でも、お母さんは感動いっぱいしたで 行って良かった!
今はプロでも 最初はボールも触らせてもらえんかったり、
球拾いばかりだったりしたこととおもいます
みんな そこから始まるんですよね。
一歩一歩あきらめず進んで 今があるわけで
そう考えると 感動感動です。
みんな すごいっ!
うちの子たちも 夢を持って生きてほしいです!
大会の観戦に行ってきました。
中学から チケットを買える用紙をもらったので
自由席で 大人2000円 子供500円を買いました。
さつきの部活が終わってからいったので(相変わらず延長で・・)
ギリギリに到着しました。
駐車場はもちろん満車で、真光記念館でした。とおっ~!(>_<)
そこから歩いて つくと大型バスが止まっていました。
か・・・かっこいい!
最初学校からもらってきた広告には 日本代表で出ていた 木村沙織選手や
荒木絵里香選手のいるチームが来場ということでしたが・・
当日は 木村選手はお休みでした。
え?
木村選手見たさにチケット買った人も多いのでは?
残念でした。
私たちは、
一番安い2階の自由席を買いました。
さすが自由席!座るとこないっ!
ビックアリーナの通路側に立っての観戦・・トホホ
1000円けちったばっかりに・・
あと1000円アップの席にしておけば 座っていい場所で見れたのに~
でも さすがプロです!かっこいい!!
球も早いし、ブロックや、取れそうにない球をあきらめず取りに走る姿
本当に感動しました。
めっちゃくちゃかっこよかったです。
荒木選手はみえました。
身長186cm だそうです。
一緒のチームの外人さんで、フリールマノンさんは 192cm!!
おおき~~~い!
かと思えば 159cmの選手もみえました。
昔は170cm以上ないとなれないと聞いていましたが
関係ないんですね。
で、選手がサインを書いたボールを客席に投げてプレゼントする場面もありました
松倉中のバレー部にも飛んできて2個くらいキャッチしていました。
宝物ができましたね。
今日は ケースケがサッカーでサヨナラ試合だったのですが、
私がどーーしても、プロの試合というものを見せたくて
サッカーをやすませ、こっちに連れてきました。
夢を叶えて、好きなバレーをするカッコイイ姿!
見てほしいのよ!
それでも、この中の一握りの人しか日本代表に選ばれない。
そんな中でがんばるみんなの姿!
なのに・・・
なのに・・・
DSしとるがっ!!
最近すれ違い通信といって 見ず知らずのDSを持っている人とすれ違うと
その人のアニメみたいな子が現れて
たとえば
「埼玉県の たろー だよ。よろしく」 とかいって出てきて
なにするってわけではないのだけど
友達を増やしていく ゲームなのかなんなのか
それがしたくて ビックアリーナの上のとこを 回ったりしていました。
結果 21人とすれ違いました。
うわ~ い~っぱいすれちがったね~って コラッ!!
なにしにきとんじゃい?
そんなこと どーでもいいわ!!
あ~あ も~ ちゃんと見ようよ。
こんな機会ないよ・・・
サッカー行かせとけばよかったわ。
でも、お母さんは感動いっぱいしたで 行って良かった!
今はプロでも 最初はボールも触らせてもらえんかったり、
球拾いばかりだったりしたこととおもいます
みんな そこから始まるんですよね。
一歩一歩あきらめず進んで 今があるわけで
そう考えると 感動感動です。
みんな すごいっ!
うちの子たちも 夢を持って生きてほしいです!
Posted by Pine♪ at 21:23│Comments(0)
│日々の日記♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。