2011年12月21日
明日最終日(ToT)/~~~
明日でpineは 春までお休みさせていただきます。
セールも最終です。
なにか掘り出し物がないか 遊びにきてくださいね~
そしてまた、春になったら よろしくお願いします。
今日はケースケはサッカーに行っています。
今日、学校で先生が
「インフルエンザがはやってきているので、今日は塾とか行かずに家にいましょう」
といったようなことを言われたそうです。
そしたらいつも一緒にサッカー行ってる近所の子から電話がきて、
今日先生がそう言っていたから 休む・・・って。
まじめか・・。
でも それならとケースケにも 「あんたも休んだ方がいいんじゃない?」
っていったら(実は送るのがめんどい)
「インフルエンザ?そんなのカンケーないねっ!(あぶない刑事風だった)」って。
か・・かっこいい!!
なんて・・そっこうインフルになったりしないでよ!しゃれにならんで。
それから ご飯食べて 私がミカンの皮をむいていたら
ケースケは恥ずかしながら ミカンの皮をうまくむけません。
細かく切れてしまうというか・・
私はつながって四方向にむきました。
そしたら
「なんでお母さんそんなうまくむけるの?!いいなぁ~昔の人は・・」ですって。
こらぁ~ 関係ないぞ~そこ。
いちいち カチンとくるこというんやで。
それから ルカから聞いたんだけど
この間班集会があったそうです。
ケースケは班長です、いちよう。
それで先生が
「もう少ししたら雪が降り、積もってきますね。雪が積もったらまず何をしたくなりますか?」
そこでケースケが「雪だるまを作る!」って言ったそうです。(うわっ!いくつよ・・)
先生的には 雪玉を作って投げる子がいるのでそれを注意するためにふった話し。
先生:「ん~ 雪だるまを作るにはいきなりは 作れんでまず何から作りますか~?」
他の低学年生徒もろもろ:「ゆきだま~・・・」
先生:「そうやな~ で、それをどうしたくなる?」
ケースケ:「食べたくなる」 (おい)
先生:「・・・ん~ 食べてもいいけど 汚いなぁ~」
・・・って なんの話し??
もう最初から 雪玉作って投げるな って言ったほうが早いんじゃなぁい?
ケースケのせいで 話がどんどんそれていくんでしょ?
先生やさしいなぁ。
小さい子の前で よくも堂々と班長が、しかも6年生が そういうことを
言えるもんです。
Posted by Pine♪ at 20:35│Comments(0)
│日々の日記♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。