2011年12月05日
明日はお休みします
明日は講習会のためお休みします。
本棚つきの棚 ¥4800
クリスマスブーツ 飾り ¥130
今朝掃除をしていたら ケースケのけっこう前のだけど日記が出てきました。
それを読んでみると
ほとんど漢字を先生に赤で直されていました。
ノートは まっかかです。
「ざんねん」 って字をひらがなで書いていたので
すぐ横に デカデカと「残念!」って 怒ってますか?って 感じの
字に感情が表れてるような字で書いてありました。
先生も何度言ってもちゃんと書かんもんではんちくたいんやろうな・・
コメントも 「低学年で習った字は漢字で書きましょう。
いつまでもおぼえられませんよ」 って書いてあり~
ふむふむ 確かにそやな~
その次には
「今日友達とサッカーをしたら 人に当たったり 車に当たったりしたので
陣屋へ行って遊びました」
・・・って こらーっ! なにやっとんじゃわれい!
すいません
すいません
誠にすいませんでした! 当てられた方と 車様!
っとにもう~ おそろしいわっ!
それに対して 先生のコメントも
「場所をちゃんと考えて遊びましょう(もう6年生なんですから・・)」
とコメントしてありました。
まったく おっしゃるとおりでございますぅ~(≧д≦)
作文の内容も本当に薄っぺらな内容です。
「今日〇〇とゲームをしました。僕が勝ちました。楽しかったです。」
ほとんどがこんな内容・・・
先生は漢字や文章力をつけさせようと頑張ってくれて
コメントとかくださるけど 本当のところ読んでもため息がでていることと
思います。
来年中学生・・・・か。 血の気がひきます ( ̄□ ̄;
スポンサーリンク
Posted by Pine♪ at 15:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。