2011年11月30日

sororさんへ行ってきました。

先日 26日にオープンされたsororさんへ行ってきました。
オーナーさんは 地区が一緒で、

うちの王子は獅子舞 オーナーさんのだんなさんは 笛 という
保存会つながりでもあるんです。

ありがたいことに保存会の奥さん衆は仲良くて
夏はバーベキュー 年末は忘年会などで楽しませてもらってます。

マルシェでも大人気のお店なので 
今日は天気もいいし、今頃大忙しなのでは?

で、先日お祝いがてら遊びに行ってきました。

お花もいいけど、壁につけたら可愛いかな~と思って
飾り棚を持っていきました。

きっと可愛く飾ってくれてることと思います。

それで、私がsororさんで、購入したものは

ちょっと見づらいですが ノートにカバーがついたもの です。

sororさんへ行ってきました。


sororさんへ行ってきました。

やっぱり 手作りはいいですね~(≧▽≦)ノ

使うのがもったいない・・




商品の紹介を少し。

クリスマスグッズです。
白い窓枠に 赤い靴下が クリスマス~って感じで
可愛いです

sororさんへ行ってきました。
                                     ¥892



ホウロウのピッチャー(食品には使えません)と
アンティーク風のスツール花台が相性ぴったりで可愛いです。




sororさんへ行ってきました。
ピッチャー¥1470 花台¥3990



バラのイラストの入ったホウロウ缶 3個セットで並べると
やっぱ可愛い・・

sororさんへ行ってきました。
                                   ¥1575


****お知らせ****

明日は参観日のためお休みします
よろしくお願いします。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(商品の紹介♪)の記事画像
雑貨屋さん泣かせ
古川でのワークショップ決まりました
完成見本
ポスト
handmade
ブレット缶
同じカテゴリー(商品の紹介♪)の記事
 雑貨屋さん泣かせ (2014-01-26 15:34)
 古川でのワークショップ決まりました (2013-12-04 23:27)
 完成見本 (2013-06-04 14:08)
 ポスト (2013-05-30 11:24)
 handmade (2013-04-18 09:45)
 ブレット缶 (2013-04-12 12:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。