2011年11月25日
商品の紹介
今日は 久々の商品の紹介です。
いつも 息子たちのくだらない話にお付き合いいただいて、
本職のほうなかなか紹介できず・・・
では・・
取っ手付ボウル です。


今 朝の連続ドラマ「カーネーション」にはまっております。
いつも見たことがないんだけど
ある日、たまたま入れたら 足踏みミシンが動いてて・・
それ見た瞬間 感激してそれから見るようになりました。
pine にもある足踏みミシン。
実際に動いている姿がもう~最高に感動しました。
実は pineのミシンも使えるんですよ。
使えるようにしてもらってあるんです。
私ができないだけで・・
私にとって かなりの宝物です!
雑貨屋さんが夢だったころから ずっと夢を支えてくれた仲間みたいな
存在です。
これからも大事に 大事にします。

で、このミシンは小物入れです。
今までも何回か紹介してきましたが、この小物入れは
ちょっと大きめなので 存在感があります。

ドラマの中で、つい昨日あたり、主人公の糸子ちゃんと結婚した
勝さんて 俳優さんがすっごいかっこよくて
かっこいいというか 役柄が素敵で いつもニコニコしてて
戦前の話なのに 自由に仕事に燃える奥さんを支え応援する、
見るからに優しそうな人のいい~だんなさん。
そんな役を演じてる俳優さんが気になって
ネットで見たら なんと 笑福亭鶴瓶さんの 長男って・・
に・・にてない・・(;¬д¬)
で、この主人公は 世界的デザイナーのコシノヒロコ ジュンコ ミチコ の
お母さんの実話なんですって!
主人公の糸子ちゃんは足踏みミシンに憧れて 洋裁屋さんになるんだけど、
その子供たちがみんなデザイナーって。
やっぱり 子供にとって環境ってすごく影響するもんなんですよね。
お父さんが野球好きなら息子はたいてい野球。
ゴルフなら ゴルフ。
裁縫もそうだし、バイオリンや 音楽もそう・・
やっぱ親のそういう姿を見て子供は影響をうける・・
うち・・・・・ なんにもない。
いつも 息子たちのくだらない話にお付き合いいただいて、
本職のほうなかなか紹介できず・・・
では・・
取っ手付ボウル です。
今 朝の連続ドラマ「カーネーション」にはまっております。
いつも見たことがないんだけど
ある日、たまたま入れたら 足踏みミシンが動いてて・・
それ見た瞬間 感激してそれから見るようになりました。
pine にもある足踏みミシン。
実際に動いている姿がもう~最高に感動しました。
実は pineのミシンも使えるんですよ。
使えるようにしてもらってあるんです。
私ができないだけで・・
私にとって かなりの宝物です!
雑貨屋さんが夢だったころから ずっと夢を支えてくれた仲間みたいな
存在です。
これからも大事に 大事にします。
で、このミシンは小物入れです。
今までも何回か紹介してきましたが、この小物入れは
ちょっと大きめなので 存在感があります。
ドラマの中で、つい昨日あたり、主人公の糸子ちゃんと結婚した
勝さんて 俳優さんがすっごいかっこよくて
かっこいいというか 役柄が素敵で いつもニコニコしてて
戦前の話なのに 自由に仕事に燃える奥さんを支え応援する、
見るからに優しそうな人のいい~だんなさん。
そんな役を演じてる俳優さんが気になって
ネットで見たら なんと 笑福亭鶴瓶さんの 長男って・・
に・・にてない・・(;¬д¬)
で、この主人公は 世界的デザイナーのコシノヒロコ ジュンコ ミチコ の
お母さんの実話なんですって!
主人公の糸子ちゃんは足踏みミシンに憧れて 洋裁屋さんになるんだけど、
その子供たちがみんなデザイナーって。
やっぱり 子供にとって環境ってすごく影響するもんなんですよね。
お父さんが野球好きなら息子はたいてい野球。
ゴルフなら ゴルフ。
裁縫もそうだし、バイオリンや 音楽もそう・・
やっぱ親のそういう姿を見て子供は影響をうける・・
うち・・・・・ なんにもない。
Posted by Pine♪ at 16:13│Comments(0)
│商品の紹介♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。