2011年10月08日

ギリギリセーフ!

まずは紹介を。

アンティーク風のノートです。カッコイイです(^-^)
本立てなんかにたてるとしたらこんな感じ・・

ギリギリセーフ!

表紙はこんな感じです。

ギリギリセーフ!


ギリギリセーフな話しですが、
7日の日 ルカは木曽三川公園に遠足でした。

7時10分集合。

私は早起きしてお弁当を・・・作るはずが
寝坊してしまってemotion09

6時半におきてしまいました。

ヤバすぎでした。

そこから急いで弁当を作り(やればできる私!)
ルカは前の日から準備万端だったのでまだ良かったけど
7時2分ころ私はパジャマのまま送って行きました。

朝は道がすいていたので 7時10分には数分前で間に合いましたが
もちろんみんな集合していたらしく

玄関に先生がまっていたとか・・・

そういうことにめっきりへこむルカは その時点から 
行きのバスの中とかテンションさがり
落ち込んでいたそうです。

ごめんなちゃい(>_<)

でも 少しづつ元気を取り戻し 帰ってきたら楽しかった話を
いっぱい聞かせてくれて 良かった~

私はそんなこととも知らず のほほ~んと
間に合ってよかった~とおもいながら 家に帰り

一人ゆっくり朝ごはんを食べていると
7時50分ころ

「おーーーい!赤白帽子!!」

は・・・はい??あ・・・あの声は!ケースケ!!
学校に行ったはずの・・

忘れ物をしたケースケと その仲間たちは

ケースケ:赤白帽子
Mくん:プリント
Tくん:電池
Kくん:つきそい 

4人で学校からダッシュで家に戻り それぞれ別れ
それぞれの家に忘れ物を取りに帰ったそうで

「おかーさんっ!乗せってって!!はやく!」

「う・・っ わ 分かった!」

と順番にみんなを拾い 学校へ急ぎます。

みんなすっごい汗!

学校に着いたのは 7時59分!

残りの1分で 何事もなかったように
急いで教室に戻り 座った瞬間 鐘がなって

セーフ!

だったぁそーでーす(=_=)

付添いのKくんは お疲れ様すぎです。

でも こんなこといったら叱られるかもしれんけど
そういう仲間がいて 幸せ者だね~

またひとつ思い出ができたかな。
わるでっちどもよ~(^_-)-☆


スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

この記事へのコメント
ほんとっいつもありがとね学校間に合って良かったよ
私達の時代は、勝手に持ちに帰ってたけど…今、ダメなんだよねしかし、イイ経験になったよこれからしっかりしてほしいねだけどKくん、なんで付いて来ちゃった
Posted by みは at 2011年10月09日 07:41
みはちゃん

ホント ハラハラドキドキさせられる。
でも 見てて楽しいね。

Kくん めっちゃつかれたろうに・・
でも優しい!
みんないい子でありがたいね。

タコパー楽しみo(*≧◇≦)o″
Posted by Pine♪Pine♪ at 2011年10月14日 15:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。