2011年08月19日

新垣 勉さんのコンサートに行ってきました。


姉に誘われて行ってきました。

新垣勉さんのコンサート。

新垣勉さん・・・知りませんでした。

お母さんは日本人で お父さんは沖縄の米軍基地の外人さんでした。

この方は生まれた時 助産婦さんに 家畜用の薬を目薬と間違えて

点眼され 失明してしまいました。


すぐ 両親は離婚されて お母さんにも捨てられて

お父さんも帰国してしまい おばあちゃんに育てられたそうですが

14歳のとき おばあちゃんが亡くなって 一人ぼっちになってしまいます。

その時は 「なんでこんなに辛い思いをしなくてはいけないんだ」っておもって

死ぬことばっか考えてみえたそうです。

で、死に場所をさがしに うろうろ歩いていると

ある教会から讃美歌が聞こえ 吸い寄せられるように入っていったそうです。

そこで その神父さんとの出逢いで今の新垣勉さんがいる!そうです。


神父さんは 新垣さんに歌をすすめ 神父さんの教えによって

この澄んだ歌声は母と父のおかげ

と思えるようになり 恨みが感謝にかわったそうです。

それから 人生が輝き始めました。


新垣 勉さんのコンサートに行ってきました。


それが不思議なことに今朝 毎朝とは違う局のTVみてたら

新垣勉さんの特集みたいなのやってて まさか今夜会う人だとは知らず

なんて人生なの?!!

家畜の薬を間違えるなんて ありえんしっ!!

親も簡単に子供を捨てるなんて ふざけるな-----!

と朝から激怒していた私でした。


で、現場について ねえちゃんに話を聞いて 今朝の人と話が

かみ合い 今朝TVで見た人だと分かりました。

なんだか 予習して行った感じでした。

ねえちゃんも以前何かで この方の半生みたいな番組をみて

感銘をうけて チラシをみて即行行きたくて私を誘ってくれました。



ほ~~~~~~んとに もう 感動しました。

すっごいキレイな歌声!!

なんか 洗い流された感じがしました。

絶対歌うために生まれてきたんじゃないかな~

人を感動させ癒すことのできる歌声って・・・すごいな~!!


星野富弘さんという詩を書く方がみえますが

この方も 体育の授業中に鉄棒から落ちて首から下が動かなくなって

「使えないとこを嘆くより 使えるとこを使って自分を生きよう」と

口に筆をくわえて絵を描き そこに詩を書くという方です。

よくカレンダーなんか見ます。

その方の詩で 

「神様 もしも願いをひとつ叶えてくださるなら もう一度この両手で母の肩をたたきたい」

このような詩を 歌にして歌われて も~ 涙があふれてきました。


最後にCDを買うと握手してもらえるんでしたが 

なんか悩んでる間に あれよあれよと 流れにのって 会場から出てしまいました。


あとで HPみてそのCDの収録曲みて 完全後悔しました!

感動した曲はいっとるし 握手して「ありがとうございました!」って

伝えればよかった~!!

後悔!


ちなみに ピアノの伴奏者さん

めっちゃイケメンさんでした。

氷川きよし と バレーダンサーの熊川哲也?さんを

たして2で割った感じ!でした。

ねーちゃんは「ん~ 私はちょっと細すぎて・・もっとマッチョなほうがいいかな」(ど-でもいいけど)

って なんか話がそっちにそれて岐路につきました。


もしまたこちらにみえた時は 絶対 絶対 行こうと思います!





スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

この記事へのコメント
ちょっとちょっと…
私も気になってたんだけど行けなかったから今度はぜひ誘ってね癒されたいな〜

さつきちゃんの韓国ホームステイすごいねイイ人生経験になるだろうね
Posted by みっはー(^-^) at 2011年08月20日 20:39
みっはーちん

なによぉ~
ゆってくれたらチケット一緒に買ってもらったのに!
今度は誘うね!
絶対行こうね。
マジでやばすぎるよ!

咲月 毎日写真付きのメールが来るんだけど
すっごい楽しそうで 安心してみてるよ。
どんなふうに帰ってくるのやら・・。

私へのお土産は キム・ヒョンジュングッズ!(ていってもわからんろ?)
Posted by Pine♪Pine♪ at 2011年08月20日 21:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。