2011年07月14日
ラベンダーと夏休みのお知らせ
今日は午前中 友達と清見のラベンダーを摘みにいってきました。
もう時期が遅かったらしくて 終わりかけだったけど
オーナーさんもとても気さくな方で 遠慮なく摘ませてもらってきました。
終わりかけということで 70g 100円のところ
100g 100円でいいよ~って言って下さって ありがとうございました!

そして そろそろ変えたかった pineのドライフラワー・・・
まっきっき

そして 変えました。
ラベンダーの香りがして いい感じです。

風水的にはドライフラワーはよくない と言うらしいのですが
そういうことも確かにあるのかもしれないけど
ようは心のもちよう?も大事だとおもいます
スキならスキで 別にいいじゃないですか?飾っても。
私は好きなので ドライもリースも飾ります
そしてあまりにも色あせたり変えたくなったら
「今までありがとう」といって処分します
そしてまた お気に入りを探して飾ります。
あまり気にしすぎると 楽しくなくなってしまいます。

夏休みのお知らせ
明日で 平日営業は最後になります
連休明けから夏休みに入りますので
pineも 毎週土曜日のみの営業となりますのでよろしくお願いします。
でも夏休みは土日でいろいろ行事があるので
もし都合の悪いときは ブログでお知らせさせていただきます。
自分勝手な雑貨屋でごめんなさい(ρ_; )
皆さんにご理解いただき感謝します
もう時期が遅かったらしくて 終わりかけだったけど
オーナーさんもとても気さくな方で 遠慮なく摘ませてもらってきました。
終わりかけということで 70g 100円のところ
100g 100円でいいよ~って言って下さって ありがとうございました!

そして そろそろ変えたかった pineのドライフラワー・・・
まっきっき

そして 変えました。
ラベンダーの香りがして いい感じです。

風水的にはドライフラワーはよくない と言うらしいのですが
そういうことも確かにあるのかもしれないけど
ようは心のもちよう?も大事だとおもいます
スキならスキで 別にいいじゃないですか?飾っても。
私は好きなので ドライもリースも飾ります
そしてあまりにも色あせたり変えたくなったら
「今までありがとう」といって処分します
そしてまた お気に入りを探して飾ります。
あまり気にしすぎると 楽しくなくなってしまいます。

夏休みのお知らせ
明日で 平日営業は最後になります
連休明けから夏休みに入りますので
pineも 毎週土曜日のみの営業となりますのでよろしくお願いします。
でも夏休みは土日でいろいろ行事があるので
もし都合の悪いときは ブログでお知らせさせていただきます。
自分勝手な雑貨屋でごめんなさい(ρ_; )
皆さんにご理解いただき感謝します
スポンサーリンク
Posted by Pine♪ at 15:05│Comments(1)
この記事へのコメント
Pine♪さん, 初めまして^^
鹿児島在住だけどこちらでブログしているぐら♪と申します。
いつもブログ拝見しては「行ってみたいな~」と思っています。
風水・・・同感です。
風水通りに家を建てようとなったら
それこそ家建てる土地なくなってしまうんじゃないかとか
考えたりするんですよ^^
うちにも紫陽花とユーカリのドライを置いています。
ラベンダーのドライだったらきっと香りもお店に広がって癒されると思います^^
一日一日を楽しんで過ごしたいですよね(* ´艸`*)
またブログ拝見しに伺いますね^^
鹿児島在住だけどこちらでブログしているぐら♪と申します。
いつもブログ拝見しては「行ってみたいな~」と思っています。
風水・・・同感です。
風水通りに家を建てようとなったら
それこそ家建てる土地なくなってしまうんじゃないかとか
考えたりするんですよ^^
うちにも紫陽花とユーカリのドライを置いています。
ラベンダーのドライだったらきっと香りもお店に広がって癒されると思います^^
一日一日を楽しんで過ごしたいですよね(* ´艸`*)
またブログ拝見しに伺いますね^^
Posted by ぐら♪
at 2011年07月17日 07:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。