2011年06月26日
TOKYO〜( ̄▽ ̄;)には住めません。







今日は王子が講習会を受けるということで
5月に行けなかった家族旅行に便乗していってこうと
いうことになりました
松本から行けなかったので7時間近くかかり
料金も1000円終了したので1万円超え・・
さらにかなり大きいカミナリがなり
大粒の雨が降り怖かった((゜Д゜ll))
踏んだり蹴ったりの始まりでしたが
でもみんなで楽しい2日間にしよう・・
思い出いっぱい作ろう!ということで
まずは私がネットで見つけたアンティークな雑貨屋さん・・見つけられず断念
ウロウロしとるもんで地元の東京の人たち
飛騨ナンバー めっちゃジロジロ見られ
あまりに怖くてもういいわ〜ってあきらめました
結局運転できないので王子に講習行く前に
送ってもらい
王子が講習を受けている間の6時間
私たちはサンシャイン60で楽しむことに・・
でも すっごい人〜
お笑いの柳原可奈子が真似する
「っっらしゃぁ〜いまっせぇ〜どぉ〜っぞぉ ごっら〜あんくだっさいまっせぇ〜」
の店員さんがいっぱいで(笑)
ホントにいるんだ〜
とひそかに感動している田舎者の私
でもいくら広いとはいえ
サンシャイン60で6時間はつらいものが・・
しかも 水族館もプラネタリウムも
リニューアルオープンのため 今は閉鎖中〓
さつきは服が見たい!でもケイスケはめんどくさい・・
ふ〜f^_^;
それで中にあるナンジャタウンっていうとこに入って
お化け屋敷に入ったりいろいろして時間を使い
けっこう疲れました
やっぱり・・
明日はさつきの希望の竹下通りに行く予定です
私は正直まったく興味ないんだけど
でも めったに来れないし いつもがんばっている
さつきにプレゼントしたいと思います
携帯からなので 写真がうまく載せれないけど
良かったら見てください
田舎者の視点・・だと後でおもいましたが
Posted by Pine♪ at 22:30│Comments(0)
│日々の日記♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。