2011年05月20日
ルカのできごと
今日 ルカが見るからに道に迷ってるっぽい
外人さん発見!オーストラリアからみえたそうです。
自分から行って 「陣屋ですか?」って言ったんだって!
すごい勇気~!
でも分かってもらえず 外人さんが地図を広げて聞いてきたそうです
「ナァカバシ?」
「あ~あOK!」(赤い橋や!)
といって 一緒に行ってあげたそうです
その時のルカの説明・・
「あ~あ~(うなずく) レッドのはしの下に~ ウォーターが流れとって~・・」
とジェスチャー付きで伝えたそうです
でもぉ~レッドとウォーターしか 英語がないけど
どんなふうにきこえたんだろう・・・

そして 「センキュ~」って言ってこのコアラをくれたんだそうです
いい思い出ができたね~
明日は南小学校のリサイクルです
私は地区委員なので がんばらなくては・・・ ふぅ~
スポンサーリンク
Posted by Pine♪ at 20:54│Comments(7)
この記事へのコメント
あ~、何だか良い話ッスね~。
癒されます~、ほのぼの♪(*^o^*)
自分も駅西に住んでたので、よく外国の方の道案内したな~。( ̄∀ ̄)
癒されます~、ほのぼの♪(*^o^*)
自分も駅西に住んでたので、よく外国の方の道案内したな~。( ̄∀ ̄)
Posted by 三太 at 2011年05月21日 10:37
こんばんは
初めてコメントさせていただきますが、実はいっこ下のH.Nです。
いつぞやお寿司屋さんでお会いしました(わかりますかね?)
Y.Nさんにこちらのお店をされているとお聞きしまして、「ブログ見てやって~」と言われ早速(^O^)
おばあさまお気の毒さまでした。
でも読んでいてホロリ&心温まりました。
いろいろご活躍もされてるんですね~
なかなか高山へもあまり行かないような生活になってしまっていますが、是非お店に寄らせていただきたいです。
初めてコメントさせていただきますが、実はいっこ下のH.Nです。
いつぞやお寿司屋さんでお会いしました(わかりますかね?)
Y.Nさんにこちらのお店をされているとお聞きしまして、「ブログ見てやって~」と言われ早速(^O^)
おばあさまお気の毒さまでした。
でも読んでいてホロリ&心温まりました。
いろいろご活躍もされてるんですね~
なかなか高山へもあまり行かないような生活になってしまっていますが、是非お店に寄らせていただきたいです。
Posted by 木のか at 2011年05月21日 18:14
三太さん
コメントありがとうございます
いつの時代も子供は興味津々で
チャレンジャーですよね
人の役に立つ喜びを経験させてもらってありがたいです
コメントありがとうございます
いつの時代も子供は興味津々で
チャレンジャーですよね
人の役に立つ喜びを経験させてもらってありがたいです
Posted by Pine♪ at 2011年05月21日 23:43
木のかさん
めっちゃ考えまくってしまいました♪そして今わかりました
ひろみちゃ〜ん?(>_<)
名前だすなって・・
でも多分あってる
でも お寿司は記憶がないです
お店されてますよね?
私 マジでこれ本当にマジで
いつか自分へのご褒美に行きたいってずーーーーーっと思ってたんですよ(T_T)
覚えていてくれてありがとう
今度またゆっくり会いたいね
子供のころ近所だったよね?
だからうちのばあちゃんのことも知ってるとおもうけど 大往生でした
ありがとう(^人^)
めっちゃ考えまくってしまいました♪そして今わかりました
ひろみちゃ〜ん?(>_<)
名前だすなって・・
でも多分あってる
でも お寿司は記憶がないです
お店されてますよね?
私 マジでこれ本当にマジで
いつか自分へのご褒美に行きたいってずーーーーーっと思ってたんですよ(T_T)
覚えていてくれてありがとう
今度またゆっくり会いたいね
子供のころ近所だったよね?
だからうちのばあちゃんのことも知ってるとおもうけど 大往生でした
ありがとう(^人^)
Posted by Pine♪ at 2011年05月21日 23:50
ありがとうございます<(_ _)>
ご実家に帰られる際は是非(^^♪
去年かおととしの2月に松喜すしさんでお会いしたはず・・・?
私もお店に寄らせていただきます(^.^)/~~~
ご実家に帰られる際は是非(^^♪
去年かおととしの2月に松喜すしさんでお会いしたはず・・・?
私もお店に寄らせていただきます(^.^)/~~~
Posted by 木のか at 2011年05月22日 12:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。