2011年04月23日
県大会と笑っても~た話し
先日 県大会出場への予選試合でした。
松倉は男子も女子も 2位でした。
なので県大会への切符を手に入れました。
ということで 今月30日 岐阜まで応援にいってきまーす!
ちなみに 1位は 女子が中山 男子が東山でした。
おめでとう!
一緒にがんばりましょう!

そして この日応援に親さんも、おそろいのTシャツを着てきてということで
着て行ったはいいけど 何も考えず着て行ったTシャツ・・・
さつきのでした。
サイズはM
あれ?Lのはず・・と思ったけど着たら着れたので
「まあいいっか」
と軽い気持ちで着て行ったんだけど
あとでさつきに
「おかあさん・・はずいんやけど。」
って言われて
「そうやろお~ ピチピチやろお~」
っていうか さつきの言う恥ずかしいの意味は
そうではなくて 選手の着るTシャツを親が着ているという恥ずかしさ・・
その時は私は何も気づかず
周りのお母さんたちも いっさいっさ~ わからんわからん・・って言ってくれたもんで
堂々と着ていた私。
でも今日部活の当番で午前中南小体育館にいたんだけど
その時 生徒のみんなが あのTシャツ着ていました。
はじめて あらためて 「めっちゃはずかしいやん

と思いました。
さつきの言った「おかあさん・・はず・・」の意味が今日分かりました。
そして部活が終わると 生徒のみんなは先生たちにあいさつをして
話を聞いて 当番の私のとこにも来てくれたので
この恥ずかしかった話をしました。
でもみんなまじめな顔して 聞いてくれるもんで
「逆にどうしよう・・しまった KYや!」と心で思いつつ
最後まで話し終えると まじめに
「ありがとーございましったーっ!」 っていわれて
もっと恥ずかしくなってしまった・・
そしたら さつきが
「おかあさん!なんであんなこと言うの?めっちゃはずかしいし!
さつき はずかしくて一歩さがってまった も~ やめて・・・」
と叱られました。
空気の読めない私でした。
もう しゃべらんくするわ・・・

そしてこの絵は けいが なに描いてほしい?っていうから
目玉おやじ って言ったら
ささっと描いて 「充血目玉おやじ~」って・・・
絵の才能ありますか?
スポンサーリンク
Posted by Pine♪ at 22:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。