2011年01月05日
今年もよろしくお願いします♪
お久しぶりです・・・\(^o^)/
今年もマイペースではありますが このブログも
また少しづつがんばって 続けていきたいとおもいますので
どうぞよろしくお願いいたします。
早速ですが・・
年末には 不用品を捨てにたくさん市のゴミ処理場のほうへ通いました。
その時 坂を上る途中で見かけた 標語みたいな看板・・
「腹は立てずに横にしろ」・・ って書いてあって
腹って文字が 横向きに書いてあるぅ~
ん~ なるほどな~確かにそうだな~
いいもの見た!
そして 今度石浦の方へ・・・
そして pineに向かう坂道で見かけた またまた標語のような看板・・
「ゴミを落とすな!財布を落とせ!」・・・・ なんで? これは悪いけど笑ってしまいました。

話は変わり、2日の日は うちら家族といとこの子2人と
7人でモンデウスにスキーに行ってきました。
さつきと二人乗りリフト乗りました。
何回乗っても 後ろからひざかっくんされるリフトが怖い私です。
さつきと乗るのはいいけど なんか私の方にかたがってない?
どう見てもこれ かたがってる・・・
そして前のリフトでは いとこの高1の しゅうたが 小3のルカのために
リフトに乗ってすぐ体をグイッとイスに奥深くかけさせてくれて
落ちないように ストックをルカの前に渡してくれて
降りる時も ちゃんと守ってくれて~
ちっちゃい頃から知っているので
きゃっこいい~お兄ちゃんになったなぁ~としみじみ
子供の成長ってすごいなぁって感動しました。
助かりました。

そして 正月にいただいたお年玉で念願の PS3を 手に入れたケイスケ・・
すっからかんになったようです。
なにがそんなにいいの?・・
そこまでして??
私には理解不能です。
でも 「お父さんと一緒にやりたい!対戦したい!」 が一番の目的なんだって。
そういうこと言われると なんか良くかんじてしまうけど・・
ちゃんと時間を守ってって約束しました。

そして さつきも ずっと欲しかったipotを買いました。
でも なんかダウンロードとかして使えるようにできるのが
なかなか難しくて 結局 数曲の曲を取り込んだだけで
他は何にも使えません。
これも 約束・・・夜10時以降はかまわない。
ホントは携帯が欲しいらしいけど 携帯とローラーシューズだけは
私の中で絶対に許されないのです。
ローラーシューズも発売されたころ小学生でしたが 欲しい欲しい 言ったけど
これだけは絶対に買わない!って 誰が何と言おうと買わない!って
通しました。
携帯も高校生までは絶対にうちはダメ!って言っています。
「周りの子結構もっとるよ~」 って言うけど
「ん~な訳ないじゃん!持ってない子のほうが多いわっ!!」
・・たく 中学生で携帯もって メールばっかして 絶対だめだめ!
今はやらなくてはいけないことが たくさんあるはずです。
今しかできない大切なこと。
譲れないものはだんことして曲げない姿勢も
親として大事だと思うので。
ルカは まだ何も買ってません。
それから今年はケイスケ 年男です。
どんな一年になるのやら・・楽しみです。
そして みなさんにとっても ウサギのようにピョンピョン飛躍の年で
ありますよ~に(^-^)
スポンサーリンク
Posted by Pine♪ at 17:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。