2010年12月20日
お散歩マルシェで買ったもの。
ていうか ほとんど見れなかったな~
唯一買えたもの 隣のブースkacoちゃんの バック。
kacoちゃんは 古川の同級生なんです。
さつきが バック大好き星人なので かわいいバックをゲットしました。
すっごい 喜んでくれてうれしかった~
いつも派手なバック見て これかわいい~ とかいうから
あんたのセンスはどこからきてんのさ~ ってはなしてて
私とは全くセンスが合わないんだけど このバックは めっちゃかわいい~って
喜んでくれました!

そして 丹生川から参加してくれた ナナさんの 手編みのかご。
な~んか かわいいし一生懸命作った感や ナナさんのかわいらしさが
出ている感じで買っちゃいました。
700円だって!いいの~?
でも かごは夏のほうが売れるみたいですね やっぱり・・
また次回もほしいな~ 今度はゆっくり見たいです。

あとはカプカプちゃんの スイートポテト。
あと コーヒーをみんなに買っていきました
そしたら 清見のオープンガーデンカムカムさんが
「コーヒーもってきな~」って言ってくれて いいんですか~?
っていったら
「いいよいいよ あんた御苦労さまやったねえ~ いくついる?」
って う・・・うれしい・・・ とばかりずうずうしく
「よ・・よっつぅ~」
「はいはい」 って 4つもごちそうしてくれました。
いつもにこにこ素敵なご夫婦です。
ごちそうさまでした。
清見で「夢染人」て ペンションやってみえるご夫婦です。
ペンションをご利用の方・・・ぜひ(*^_^*)
そして ぬりえも たくさん遊んでもらえたようで
うれしかったです。
ちょっとかわいかったので 写真を撮ってみました。

本当は アニメも流す予定でしたが レンタルのDVDを あーゆう場所で
流してはいけないんですね・・知ってみえましたか?って言われて
無知~~~。
余裕で借りてきたし。(これは実費なのでまだよかった)
うち帰って 見ましたよ 日本昔話。
ケイスケが 「なんじゃこれ~ だっせ」 とかいいながら 少したったら
めっちゃ見てる!食い入るようにみてる!力太郎を!!
「けっこうおもしろいろぉ?」・・・・・・ 「うん」
だははは なんだかんだ言っても まだまだおこちゃまですね~
でも 日本昔話は絶対見てほしい!
そうそう しかも デッキ持ってみえましたか?って言われて???
テレビ を お貸ししますといいましたよねえ?って言われて
そっか~~~ぁ くう~~っ
そこまで気がつかんかったぞ!!ダメダメじゃないか!

ということで TVは なくなってしまいましたが
ぬりえのみでごめんね~ 子供たち~ぃ

木工の子が名古屋からわざわざ来てくれて 本当に感謝でした。
素敵に写真撮ってくれてたので
いただきました。
手作り感いっぱいの めっちゃかわいい木工ばっかり・・
私もいっこ買いました。 はしごみたいなの。

pine のブースもきれいに撮ってくれてありがとう!

でも 入口のドアがあいたまんまで 出店者もまだ10時になってないのに
お客さんがみえてて あれ??? だったし
お客さんも はいっていいのかな~? だったし
わたしてきには 前みたいに オープーン!ってしたかったんだけど
ドアが開いてることなんて 頭の隅にもなく気付かなかったことや
最後も 締めのあいさつできなかったこと
後悔です みなさんに ありがとうございました って一言言いたかったな~
次回の教訓。
いっぱい勉強しました。
最初から完璧な人なんていないと思うし
少しづつ改善して どんどん良くなっていけばいいよね。
ありがとう・・!!
唯一買えたもの 隣のブースkacoちゃんの バック。
kacoちゃんは 古川の同級生なんです。
さつきが バック大好き星人なので かわいいバックをゲットしました。
すっごい 喜んでくれてうれしかった~
いつも派手なバック見て これかわいい~ とかいうから
あんたのセンスはどこからきてんのさ~ ってはなしてて
私とは全くセンスが合わないんだけど このバックは めっちゃかわいい~って
喜んでくれました!
そして 丹生川から参加してくれた ナナさんの 手編みのかご。
な~んか かわいいし一生懸命作った感や ナナさんのかわいらしさが
出ている感じで買っちゃいました。
700円だって!いいの~?
でも かごは夏のほうが売れるみたいですね やっぱり・・
また次回もほしいな~ 今度はゆっくり見たいです。
あとはカプカプちゃんの スイートポテト。
あと コーヒーをみんなに買っていきました
そしたら 清見のオープンガーデンカムカムさんが
「コーヒーもってきな~」って言ってくれて いいんですか~?
っていったら
「いいよいいよ あんた御苦労さまやったねえ~ いくついる?」
って う・・・うれしい・・・ とばかりずうずうしく
「よ・・よっつぅ~」
「はいはい」 って 4つもごちそうしてくれました。
いつもにこにこ素敵なご夫婦です。
ごちそうさまでした。
清見で「夢染人」て ペンションやってみえるご夫婦です。
ペンションをご利用の方・・・ぜひ(*^_^*)
そして ぬりえも たくさん遊んでもらえたようで
うれしかったです。
ちょっとかわいかったので 写真を撮ってみました。
本当は アニメも流す予定でしたが レンタルのDVDを あーゆう場所で
流してはいけないんですね・・知ってみえましたか?って言われて
無知~~~。
余裕で借りてきたし。(これは実費なのでまだよかった)
うち帰って 見ましたよ 日本昔話。
ケイスケが 「なんじゃこれ~ だっせ」 とかいいながら 少したったら
めっちゃ見てる!食い入るようにみてる!力太郎を!!
「けっこうおもしろいろぉ?」・・・・・・ 「うん」
だははは なんだかんだ言っても まだまだおこちゃまですね~
でも 日本昔話は絶対見てほしい!
そうそう しかも デッキ持ってみえましたか?って言われて???
テレビ を お貸ししますといいましたよねえ?って言われて
そっか~~~ぁ くう~~っ
そこまで気がつかんかったぞ!!ダメダメじゃないか!
ということで TVは なくなってしまいましたが
ぬりえのみでごめんね~ 子供たち~ぃ
木工の子が名古屋からわざわざ来てくれて 本当に感謝でした。
素敵に写真撮ってくれてたので
いただきました。
手作り感いっぱいの めっちゃかわいい木工ばっかり・・
私もいっこ買いました。 はしごみたいなの。

pine のブースもきれいに撮ってくれてありがとう!

でも 入口のドアがあいたまんまで 出店者もまだ10時になってないのに
お客さんがみえてて あれ??? だったし
お客さんも はいっていいのかな~? だったし
わたしてきには 前みたいに オープーン!ってしたかったんだけど
ドアが開いてることなんて 頭の隅にもなく気付かなかったことや
最後も 締めのあいさつできなかったこと
後悔です みなさんに ありがとうございました って一言言いたかったな~
次回の教訓。
いっぱい勉強しました。
最初から完璧な人なんていないと思うし
少しづつ改善して どんどん良くなっていけばいいよね。
ありがとう・・!!
スポンサーリンク
Posted by Pine♪ at 09:47│Comments(6)
この記事へのコメント
pine♪さん、お疲れ様でした!^^
私も遊びに行かせて頂きました♪
あれだけのイベントを開催されるpineさん、やっぱりパワーがあってスゴイな~って思いました!
有言実行!
夢は必ず叶う!
ですね^^♪
色々ありましたが・・・これからも宜しくお願いします^^;
春のマルシェには出店してみたいな~などと思ってしまうほど、素敵なイベントでした^^
お疲れ様でした。。。
私も遊びに行かせて頂きました♪
あれだけのイベントを開催されるpineさん、やっぱりパワーがあってスゴイな~って思いました!
有言実行!
夢は必ず叶う!
ですね^^♪
色々ありましたが・・・これからも宜しくお願いします^^;
春のマルシェには出店してみたいな~などと思ってしまうほど、素敵なイベントでした^^
お疲れ様でした。。。
Posted by つむぎ
at 2010年12月20日 14:15

私のブログのほうにまでコメントありがとうございました♪
反省のつれづれ・・・
をされていましたが、これだけのお仲間作りが出来ていることだけでも花まる以上ではないでしょうか!!!
とっても素敵なお人柄なんだろうなぁ~。
と会場を周りながら思いましたよ。
私もサロンを開くときは、お店に足を運ばせて頂きますね。
私もバック買いました~。
毛皮みたいなやつ。
毎日ホッコリ使ってます。
本当に大変なんだろうけど、次回をまたまた楽しみにしています!!!
反省のつれづれ・・・
をされていましたが、これだけのお仲間作りが出来ていることだけでも花まる以上ではないでしょうか!!!
とっても素敵なお人柄なんだろうなぁ~。
と会場を周りながら思いましたよ。
私もサロンを開くときは、お店に足を運ばせて頂きますね。
私もバック買いました~。
毛皮みたいなやつ。
毎日ホッコリ使ってます。
本当に大変なんだろうけど、次回をまたまた楽しみにしています!!!
Posted by サロンホヌ at 2010年12月20日 18:51
お疲れ様でした。
いろんなことがあり、予測しなかったことが起きたりと
逃げ出したいくらいの大変な苦労があったと思います。
でも終わった今、それを遥かに上回る、
達成感と充実感と感動とその心地よさに
浸っているのではないでしょうか。
この気持ちは、イベントを主催した人にしか分からないし、
味わえないです。
大盛況 大成功 おめでとうございます。
今度は6月ですね。 楽しみです。
『継続は力なり』です。
今は ゆっくり 休んでください。
nao take
いろんなことがあり、予測しなかったことが起きたりと
逃げ出したいくらいの大変な苦労があったと思います。
でも終わった今、それを遥かに上回る、
達成感と充実感と感動とその心地よさに
浸っているのではないでしょうか。
この気持ちは、イベントを主催した人にしか分からないし、
味わえないです。
大盛況 大成功 おめでとうございます。
今度は6月ですね。 楽しみです。
『継続は力なり』です。
今は ゆっくり 休んでください。
nao take
Posted by pompom-bee at 2010年12月20日 21:28
つむぎさん
いらしてくださったんですね。
ありがとうございました。
いろいろ大変だったけど みなさんほんといい人ばっかりで
助かりました。
助けてもらいながら 無事終えることができました。
まだ終わったばっかりで考えられないけど
次回も開催できるなら頑張りたいと思います。
いつまで続けられるかわかりませんが・・
今後ともよろしくお願いいたします。
いらしてくださったんですね。
ありがとうございました。
いろいろ大変だったけど みなさんほんといい人ばっかりで
助かりました。
助けてもらいながら 無事終えることができました。
まだ終わったばっかりで考えられないけど
次回も開催できるなら頑張りたいと思います。
いつまで続けられるかわかりませんが・・
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by pine at 2010年12月20日 21:57
pompom-beeさま
このたびは本当にありがとうございました。
遠いところまで・・・
でも 近いからありがたいって言ってくださって
ありがたかったです。
確かに今頃になって 達成感や みなさんいい人ばっかやったな~
とか うれしかったことがどんどん浮かんできて
やってよかったって 思っています。
出店してくれた人たちから ありがとう楽しかったよ ってメールが
たくさん来ました。
なんて幸せ者なんだろうって 幸せに浸っています。
あこがれの naoさんと takeさんにも
こうして夢のようなご縁をいただき 心から
感謝しています。
またこれからも仲良くしてください!
お疲れ様でした。
そして ありがとうございました!!
このたびは本当にありがとうございました。
遠いところまで・・・
でも 近いからありがたいって言ってくださって
ありがたかったです。
確かに今頃になって 達成感や みなさんいい人ばっかやったな~
とか うれしかったことがどんどん浮かんできて
やってよかったって 思っています。
出店してくれた人たちから ありがとう楽しかったよ ってメールが
たくさん来ました。
なんて幸せ者なんだろうって 幸せに浸っています。
あこがれの naoさんと takeさんにも
こうして夢のようなご縁をいただき 心から
感謝しています。
またこれからも仲良くしてください!
お疲れ様でした。
そして ありがとうございました!!
Posted by pine at 2010年12月20日 22:09
サロンホヌさま
コメントありがとうございます!
すべての方に分かっていただくのは無理かと思っていますが
サロンホヌさまのように 「大変だったでしょ お疲れ様」
っていっていただけると なんだかうれしく
またんばろうって思います。
何度も なげだしたくなったし やめたくなったけど
いまこうして皆さんに喜んでもらえたんだって
嬉しい声を聞くたび がんばってよかったな~って
思います。
次回はどうなるかまだ全く分かりませんが
一生懸命頑張ります。
またその時はよろしくお願いします。
コメントありがとうございます!
すべての方に分かっていただくのは無理かと思っていますが
サロンホヌさまのように 「大変だったでしょ お疲れ様」
っていっていただけると なんだかうれしく
またんばろうって思います。
何度も なげだしたくなったし やめたくなったけど
いまこうして皆さんに喜んでもらえたんだって
嬉しい声を聞くたび がんばってよかったな~って
思います。
次回はどうなるかまだ全く分かりませんが
一生懸命頑張ります。
またその時はよろしくお願いします。
Posted by Pine♪
at 2010年12月21日 08:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。