2010年11月12日
新商品
春に問屋さんの展示会に行って 予約していた商品が
やっとで届きました。
ん~ 可愛い~(≧▽≦)ノ
グリーンのブリキでできた入れ物?と グリーンのアンティークな小瓶。

アンティークっぽく作ってある 小さな瓶。

クリスマスのドア・・・小さいです。
コレひとつで クリスマスの優しい雰囲気が出る気がします。

REI+さんの 子供服を少しだけど置いていただくことに
なりました。
右のお気に入り欄に REIさんのブログあります。
ホント 服作れるお母さんなんて あこがれます。

子供用のレッグウォーマーです。
小さくて肌触り良くて ホント可愛いです。

私の母親も煮物や味ご飯は 絶品だったけど
お裁縫はまったくだめだったようで・・ 遺伝ですかねえ?
私が小学校のとき 黄色い毛糸でできてる帽子に 名前を刺繍してくれましたが、
ノリコ って全部カーブも何も関係なく 一直線の ノリコ でした。
ノは /←こんなかんじ・・
なので 線でいうとノリコのノは うえから下へ1回
ノリコの リは2回
コは まあ・・・3回・・?
普通だったら 短くちょんちょんって縫ってカーブつけるんでしょうけど。
あのころはコレが普通なんだって なんとも思わなかったけど
今 いろんな素敵な作品に触れて どんだけやる気なかったのかと思いました。
人のこと言えたもんじゃないですけど・・( ̄□ ̄;
やっとで届きました。
ん~ 可愛い~(≧▽≦)ノ
グリーンのブリキでできた入れ物?と グリーンのアンティークな小瓶。

アンティークっぽく作ってある 小さな瓶。

クリスマスのドア・・・小さいです。
コレひとつで クリスマスの優しい雰囲気が出る気がします。

REI+さんの 子供服を少しだけど置いていただくことに
なりました。
右のお気に入り欄に REIさんのブログあります。
ホント 服作れるお母さんなんて あこがれます。

子供用のレッグウォーマーです。
小さくて肌触り良くて ホント可愛いです。

私の母親も煮物や味ご飯は 絶品だったけど
お裁縫はまったくだめだったようで・・ 遺伝ですかねえ?
私が小学校のとき 黄色い毛糸でできてる帽子に 名前を刺繍してくれましたが、
ノリコ って全部カーブも何も関係なく 一直線の ノリコ でした。
ノは /←こんなかんじ・・
なので 線でいうとノリコのノは うえから下へ1回
ノリコの リは2回
コは まあ・・・3回・・?
普通だったら 短くちょんちょんって縫ってカーブつけるんでしょうけど。
あのころはコレが普通なんだって なんとも思わなかったけど
今 いろんな素敵な作品に触れて どんだけやる気なかったのかと思いました。
人のこと言えたもんじゃないですけど・・( ̄□ ̄;
スポンサーリンク
Posted by Pine♪ at 14:40