2010年11月04日
合唱コンクールに行ってきました。
今日は 松倉中学の合唱コンクールでした。
高山短大の講堂で行われました。
一年から 三年まで すべてのクラスが 代表曲と 自由曲を歌います。
代表曲は全クラスおなじで 自由曲はクラスごと違う歌です。
サツキは1年C組で 親バカとかではなくて 本当にうまかったです。
二年 三年となるごとに 男子の声が低く力強くなっていって
素敵でした~
途中で先生が全員で合唱されて 普段見れない姿に楽しかったです
子供たちも 「ヒューヒュー!」とか言って・・
「アンコール!アンコール!」とか・・先生と生徒が仲良しなんだな~って
感じました。
最後 結果発表があってどのクラスも頑張った姿が伝わってきて
本当に感動しました。
ちなみに1年C組が 1年で金賞を取りました。
みんなの喜ぶ姿が感動でした。
そして ブラスバンドの演奏も楽しみの一つでした。
さすが~!
嵐のメドレーでノリノリ!
アンコールで AKBの ポニーテールとシュシュを演奏。
堅苦しくなく 知ってる曲ばっかですごく楽しかったです。
来年も絶対行きたいね~って 友達と約束。
早めに休み取るって言ってました。
みんなよかったよ~!!
すっごい素敵な時間を過ごせました。
前の日の夜 嫌なことがあったので めっちゃ癒されました。
忘れることができました。
こうして書いてまた思い出していますが・・(=_=)
みんなで一つの目標に向かって団結して成功させるって
本当に素敵だと思いました。
クラスが一つになるきっかけにもなります。
来年が今から楽しみです。
スポンサーリンク
Posted by Pine♪ at 20:44