2009年11月07日

信じれん!!

今日 家に帰ると 近所の友達のお母さんが
きて いきなり
「けいすけくん 大丈夫やった?」・・・って。

「???なにが?」

「なんかさ~ うちの子と 川行って 魚捕まえて
自分でさばいて たべたんやと! んで ばあちゃん胃薬飲ませよった
みたいやけど・・・あゆらしいでまだ大丈夫やとおもうけど・・・」

「はい?さばいて 食べただ~?」

「ん・・うちの子も 前捕まえてきて 食べてさ~
川魚って 寄生虫がおるらしいよ! 」

「えええええええ~~~(>_<)」

即行 電話すると 
パンツまでベタベタやで 着替え持ってきて~って。

おいっ!!
だから どんだけ言ったらわかってくれるわけ?
もう 今は夏じゃないんだから 川へ行くなっつっとんの!!

お父さんにも 今は産卵の時期だから 釣ったらだめな時やでな
って おしえてもらったでしょ?

まったく!!

と プリプリしているところに 王子が帰宅。
「ちょっときいてよ~」 って 今日の出来事をはなすと
「ふっ・・・」と 笑っていました。

そして 息子がばあちゃんちから 帰ってくると 王子が
「おお~けいすけ・・自分でさばいて食ったんやってぇ?
うめかったけ~?おめえ カイショあるな~」

・・・って ほめてどうすんすか!

さては・・・自分も昔同じような子供でしたね?

話をしているうちに あゆ ではなく
あぶらめ という魚らしいです。
大丈夫かよ~ぉ(>_<)

でも 今回のことで 刺身で食べれる魚と
そうじゃない魚があることを 勉強したのではないでしょうか?!

しかも 自分で木の棒でサオを作って 釣ったそうです。
戦後か!

昔 姉妹に挟まれて育った男の子は
やさしくて おとなしい (今で言うオトメン?)
男の子になるよ~

って聞いたけど 
あれは 完璧 ウソです!
がせねたです!


信じれん!!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

この記事へのコメント
こんにちは♪

昨日はお邪魔しました!

やっぱり想像通り素敵なお店で、
しっかり!心をくすぐられてきました(笑)!

今も、買ってきた商品を見ながら、
「どこに付けよっかなぁ~♪」
なんて、にやにやしてます(笑)!

店長さん(?)もとってもお優しい方で、
安心してお買い物をする事が出来ました!


息子さん、とってもパワフルですね(笑)!
私にも釣り、是非教えて下さいっ(笑)!


お店もブログも、可愛くて面白いので、
またお邪魔させてもらいますね♪
Posted by ふくちゃん at 2009年11月08日 11:55
ふくちゃんさん

こちらこそ
先日はありがとうございました。
素敵なお母様と仲良さそうで
いい~感じでした。

ぜひ またお気軽に遊びにいらしてくださいね。

ブログも 見てくださって
ありがとうございます。
ネタがあまりないので
くだらない身近なことばかりですが
これからもよろしくお願いします。

また コメントよろしくです!
Posted by pine at 2009年11月08日 16:54
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。