2009年08月15日

キャンプへ行ってきました。

12日 13日 と 先日下見に行ってきた 清見の 彦谷キャンプ場 へ
行ってきました。

うちの娘 只今前歯のない ルカです。

キャンプへ行ってきました。

初日は 雨で川遊びもおあずけ。
ちょっと 残念でした。

キャンプへ行ってきました。

でも こんな 素敵な場所発見!!!!!

トトロに出てきそうな雰囲気で こういうの大好きで・・・

キャンプへ行ってきました。

思わず写真を撮ってしまいました。
小さいころ ばあちゃんや じいちゃんが 畑から採ってきたての
キュウリやトマトを こんな感じで冷やしていたのが
心のどこかに 残っているのかも・・・

キャンプへ行ってきました。

この 苔が生えてるのがたまりません!
いいな~ 自然。


夜は バーベキュー。
この二人は 焼きおにぎり隊。

いとこと うちの息子。
二人はい~っつもくついてて 悪さを・・・する。

キャンプへ行ってきました。

結構 夜は寒くて 毛布があったほうが良かったかも。
来年の教訓です。

次の日は いい天気。
朝から 気になる川の下見です。(例のふたり)

キャンプへ行ってきました。

とっても きれいな川です。

キャンプへ行ってきました。

いきなり もぐっちゃいます~?
さすがに 朝は寒いでしょう・・・
子供って・・・(=_=)

キャンプへ行ってきました。


子供なりに いろいろ楽しいことを考えて

今度は浮き輪に乗って 川下り・・・

「いたい!いてっ!いたたたたーーーーぎょえーーっ!!」

ごつごつした 岩に当ったり ころがったり・・・痛そ~。


キャンプへ行ってきました。


な~の~に また やるんだな~

キャンプへ行ってきました。

ひと泳ぎして みんなで片付けているとき
奴らは・・・・いない。

もしかして?

まった~~~??

せっかく着替えたのに 意味ないじゃん。
そんなら濡れたまんまいればよかったのに!

・・・といいつつ 着替えをいつもより多く持ってきた私は
たぶん こうなるだろうな~と 思っていたのでした。(*^^)v

キャンプへ行ってきました。

今年の夏休みも たくさん思い出ができました。

彦谷サイコー!!
シャワ~があれば もっとサイコー!!


スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

この記事へのコメント
シャワー なんて・・・
 あっては ダメです
 自然でなきゃぁ~

 川の水が 
 こどもたちの
 シャワー です。
Posted by 週休二日酔 at 2009年08月17日 21:57
な~んて 
 
 わいの 顔 シャワー で

 ながさないで 下さい。  エヘッ!
Posted by 週休二日酔 at 2009年08月18日 09:52
週休二日酔さん

確かに・・・

キャンプでシャワーって 自然じゃないですよね。
でも 汗かいて にちゃにちゃするのが
嫌なんです~

わがままで~す。

今の時代に生まれて 最高に幸せで~す

亡くなったばあちゃんが言ってました。
私たちが女学生のころは
前の席の子の頭に ぴょんぴょん シラミが
飛び跳ねっとったよ~

風呂なんか 1ケ月 入れんなんてざらやったさ~って。

ほんと ありがたい時代です。感謝!
Posted by Pine♪Pine♪ at 2009年08月18日 21:20
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。