2009年07月08日

雑貨入荷

雑貨入荷

ん~ 可愛いな~!!(*ノ´∀`)ノ‥‥…━━━━━☆
色も好き





雑貨入荷



先日 たしか 選手リレーに出れなかったと 書きました

でも昨日、奇跡が!!

選ばれた2人の子の 一人と タイムが一緒で、
トラックを2回競ったんだけど 2回とも同時ゴールだったんですって。

「えええええっ?? じゃあ そのAくんに勝てば 出れるの?
 選手リレー??」

「ん! 今度もう一回走ってきまる・・」

息子は ずっと 嫌だ嫌だといっていました。
きっと 恥ずかしいから・・
でも、得意なことはがんばるべきです!

だから 物でつるのは良くないとは わかっていますが・・
釣っちゃいました。

しかも 大物!

もう諦めていた私に もう一度火がつきました。

私:「じゃあ 今度そのAくんに勝って 選手リレーに選ばれて 当日も
   真剣に一生懸命がんばったら ソフト買ってあげる! 」

息子: 「マジで?(超笑顔)」

私:「ん マジで!」

息子:「でもな~ 負けるかもしれん・・」

私:「まだやってもないのに はじめから諦めてどうすんの?!
   ゴールにソフトをもって こうやって手を広げとるお母さんを
   想像して 走って!!」

息子:「ふっ(バカにした笑い)」

私:「負けたら負けたでしょうがない。
   でも もし勝って リレーに出れて 一生懸命走って抜かされたなら
   それはそれで仕方がない事。
     一生懸命やったかどうかで 決めるから。」

って言いました。

子供の得意なこと 引き出してあげるのも 親のできることだと
思います。

もともと 体育が苦手で 走るのも嫌いな子に そんなこと言いません。
やれるから ソフトでつってでも ひきだして 自信をつけさせたいんです。

それにしても ソフトの力はすごいな~
あんなに 嫌がっていたのに ソフトを買ってもらえるとなると
あの意気込み・・・
神様 仏様 ソフト様~って感じ(≧▽≦)ノ

ちなみに 6年の娘は 体育が大嫌いで

「今 ハードルやっとるんやけど・・・意味わからんし・・
 なんで あんなの飛び越えてはしらならんの?
 ホント 意味わからん あ~やだやだ」

って愚痴っています。

確かに ハードル 飛び越える意味がわからんね~ ガンバ (*^ー゚)v

今日は雨だからなかったと思うけど
また近々 走って決めるそうです。

ドキドキします。

そうそう ちなみに A君も カードを買ってもらうそうです。
そして息子に「もうちょっと手加減しろよ~」って言ってきたそうです。
そして息子も「おまえこそ」といったそうです。

なんか こわいぞ~~~


スポンサーリンク

Posted by Pine♪ at 15:38│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。