2009年07月02日

この男・・・

この男・・・

この男・・・うちの長男
ただ今反抗期・・ (=_=)

今日の参観日も 絶対くんな! 
なんて くそ生意気なこといったけど

いくもんね~ っていったら
じゃあ 見んといて!っていわれました。

奥のほうでみていました。
そしたら 出てきたので そのとき 「みんなっていったろ~」
って言ったから 「見てないし!ほかの子しか見てないし!」

って言って、家に帰ってから うっかり
「今日のマット運動・・すんごい楽しそうやったな~友達とさ~」
っていってしまった。

そしたら 「ほら!やっぱり見たんじゃん!」・・・・って。

あはっ(^_-)-☆


本当に私がおなかを痛めて生んだ子でも
ひとつの人格で、思い通りにはならないし
してはいけないとは 思っています。

でも、ひとつ言うたび 「やだ!」 の連続だったり、
横着な態度の連続・・・

こないだまで お母さん お母さん って言って
いたのが うそみたい。

そうやって 大人になっていくのかな?
親離れの第一歩なのかな?

よくわかりません。
初めての経験ですから・・

優しく接しれる心の広さがあればいいのですが
つい カッとなってしまって 対抗してしまいます。

おとなげない。

どうし接してよいもんだか・・・
とりあえず 強引に ぎゅ~していこうかな^m^
スポンサーリンク

Posted by Pine♪ at 22:05│Comments(3)
この記事へのコメント
❈ 昨夜の 金スマで  ⣸⣸⣶✈

 こどもさんの 反抗期 & 育て方 & 脳の発育 等々 ・・・
 すごく 勉強になった 
      勉強 しなくていい 初老?の じじい でした。 かにな!
Posted by 週休日二酔 at 2009年07月04日 06:51
週休日二酔さん

コメントありがとうございます。

そうなんです・・・見ようか迷ったんだけど
ほかのみてしまいました。

あ~ 見ればよかった!!
後悔・・・

でも、なんか今日は仲良しです。
こんな日もあるとうれしいです。

かにな・・・って ぜんぜんです。
感謝してます。
ありがとうございます!!
Posted by Pine♪Pine♪ at 2009年07月04日 23:10
6・4・2・年生・・・とありますが・
いらん こっちゃけど! ビデオ 借りてでも 見る価値
    『あると・思います!』・・・
 
  ✈ 面白い 現実!(我が家)
昭和47・49・51・・・と一年置き?に生まれたわが子??(わが子かぁ~?)
小学校=1・2・5・年生 でした。 (不思議でないかな?) 

  ちなみに・私の勝手で 北斗・七子・星乃・と・・・名付けました。 (以上)
                      出しゃばり終わり・・・
 
Posted by 週休日二酔 at 2009年07月05日 17:53
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。