2009年06月17日

社会科見学に行ってきました。

今日は けっこう暑い中 郵便局へ町探検です。

たくさん おやごさんみえて びっくりしました。

社会科見学に行ってきました。

本局の前の ポストです。

今日は特別に 中を見せてくださいました。

子供たち 「うわ~~」 って 大興奮でした。

私も 一緒に行けたおかげで、見れました。 ラッキー^m^


社会科見学に行ってきました。


中へ入れていただき いろんな機械を見せていただきました。

この機械は 郵便番号別に読み取って 地区別に分ける機械です。

このときは ドコモさんの請求書が すごい勢いで 流されて行きました。

完璧に仕分けされていきました。 は・・・はやい!!

社会科見学に行ってきました。

こっちは 地区別になっていて 送られてきた手紙が じゃんじゃん

それぞれはいっていきました。

一日 3万通から 4万通 仕分けるそうです。

バイクは50台 車は14台で 毎日がんばって配達に走り回って
みえるそうです。


社会科見学に行ってきました。

普段 絶対に見れないところが見れて 感動しました。
ラッキーです。

ちなみに 娘の言う ジンクス・・

「1日に郵便屋さんの 三台のバイクか車に会えて、
ナンバープレートに
ピースをすると ラッキーなことが おこる!」

そのジンクスを 思い出し 郵便屋さんの中に入ることができた
私は なんだか さらにラッキーな気分になってしまいました。

でも、私もそれが癖になりつつあって
ふいに 郵便屋さんに会うと ピースしてしまうんです。

おととい 初めて3台 ピースしました。

この日は 言えないけど 結構落ち込むことがあってブルー
だったんだけど 郵便屋さんのおかげで

「よし!明日はいいことがあるぞ~!」

って 気分になれました。

言えないけど マジで 本当に最高にうれしいことが
ありました。

当たるかも!!な~んて。
でも、そう思えば そうなる!ってことかもしれないけど
今 はまっています。




スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事画像
悲しみを乗り越える
ありがとう
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
同じカテゴリー(日々の日記♪)の記事
 悲しみを乗り越える (2014-06-21 00:58)
 ありがとう (2014-06-18 21:42)
 準備中 (2014-05-08 22:27)
 春が来た (2014-04-14 21:50)
 復活!!! (2014-04-10 10:30)
 ケースケへのおみやげ (2014-02-23 10:47)

この記事へのコメント
社会見学お疲れ様でした。
陽気がよかったから・・疲れたんじゃないですか?
太陽の下ってばてるよね(笑)

お誕生日 おめでとうございます。
ステキな一年になりますように♪
Posted by ちほ at 2009年06月17日 20:10
ちほさん

ありがとうございます!!

はい・・・普段歩かないから 疲れました(^_^;)

誕生日 知ってくださってて ありがとうございます!

今年も サイコーの一年にしたいです。

後悔しない年にします!
Posted by Pine♪Pine♪ at 2009年06月17日 22:42
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。