2009年04月17日
元気をおすそ分け♪

今朝届いたメールに 元気をもらったので、
このブログを見てくれた人に おすそ分けできたら
うれしいです。
花は自分の根っこや 茎の大きさに合わせて花をつけています。
けっして無理せず、自分自身が与えられた環境の中で、
自分自身を一番輝かせています。
白い花は白い花らしく、
小さい花は 小さい花らしく、他の何とも比べることなく
自分自身を生きています。
見栄をはったり、自分の実力以上に見せようと背伸びしすぎても
疲れるし、必要以上に自分を卑下したり、人と比べたりばかりしていると
心が落ち着くことはないですよね。
自分以外を基準にしてしまうと、いつも比較することでしか
自分を評価できなくなてしまうので、心穏やかにいられないんですよね。
外からの評価に一喜一憂してしまって。
自分の身の丈にあった素敵な花を咲かせていけたらいいですね。
今の等身大の自分にふさわしく、無理せずありのままの自分を表現していって
自分色で輝きましょう。
です。 どうでしたか?
確かに 比べる必要なんてないんですよね~。
だって 今までつながってきた ご先祖様の命のリレーに今自分が生きてて
その中の一人でも何かあったら 今の自分はいないわけで・・
って考えると 生かされているんだな~って思います。
比べたって何にもいいことなんかないから、今の自分を大切に思って
生きなくっちゃって思いました。
つらいときほど 「ありがとう」
五日市さんの言葉です。
私の背中を押してくれた感謝の人です。
今度高山にみえるそうです。
絶対 会いに行きます!!
Posted by Pine♪ at 12:12│Comments(0)
│日々の日記♪
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。