スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2010年11月04日

合唱コンクールに行ってきました。





今日は 松倉中学の合唱コンクールでした。
高山短大の講堂で行われました。

一年から 三年まで すべてのクラスが 代表曲と 自由曲を歌います。
代表曲は全クラスおなじで 自由曲はクラスごと違う歌です。

サツキは1年C組で 親バカとかではなくて 本当にうまかったです。

二年 三年となるごとに 男子の声が低く力強くなっていって
素敵でした~

途中で先生が全員で合唱されて 普段見れない姿に楽しかったです
子供たちも 「ヒューヒュー!」とか言って・・
「アンコール!アンコール!」とか・・先生と生徒が仲良しなんだな~って
感じました。

最後 結果発表があってどのクラスも頑張った姿が伝わってきて
本当に感動しました。

ちなみに1年C組が 1年で金賞を取りました。
みんなの喜ぶ姿が感動でした。

そして ブラスバンドの演奏も楽しみの一つでした。
さすが~!
嵐のメドレーでノリノリ!
アンコールで AKBの ポニーテールとシュシュを演奏。

堅苦しくなく 知ってる曲ばっかですごく楽しかったです。

来年も絶対行きたいね~って 友達と約束。
早めに休み取るって言ってました。

みんなよかったよ~!!

すっごい素敵な時間を過ごせました。
前の日の夜 嫌なことがあったので めっちゃ癒されました。
忘れることができました。

こうして書いてまた思い出していますが・・(=_=)

みんなで一つの目標に向かって団結して成功させるって
本当に素敵だと思いました。
クラスが一つになるきっかけにもなります。

来年が今から楽しみです。

  

Posted by Pine♪ at 20:44

2010年11月03日

明日はお休みします。



明日4日は 中学校の行事のためお休みします
よろしくお願いします



  

Posted by Pine♪ at 23:00

2010年11月01日

無事終わりました。


土日と 富山のココマルシェに参加させていただきました。
でも さすがに朝6時、7時出発を 富山まで2日間・・・

アラフォーの私には 結構きつかった(>_<)
みんなすごいパワー!!

だって 大阪とか神戸とかからもみえてました。
帰りは結構時間がかかって 家に着いたのは夜の10時半でした。

でも 大阪の方は 今から140キロで飛ばして4時間かな・・・って。
ぴゃー 私まだましだぁ~



でも 今回の目的の お散歩マルシェに出店してくれるお店を
ゲットする~!!

なななんと!!

5月に参加してくださった フタヅカさんの紹介で どんどんつながっていって
たくさんの出逢いをいただきました。

また決定しだい 全部の出店者様を紹介させていただきたいと思います。




こちらは
pom-pom beeさん
可愛い赤い販売車。可愛くてため息がでます・・




pineブースのおとなりにみえた ハーベストエムズハートさん。
これまた めっちゃ可愛くてみとれてしまいました

こちらはたくさんの素敵なチャームを扱ってみえます。

お散歩マルシェにもお声をかけさせていただきましたが
遠いからな~ ということで そっかムリか~やっぱし・・

と思っていたのですが 終わるころ
考えてくださってようで
「やっぱ行くよ!雪が降ってなかったら行くわ~!」
って言ってくださって かなり嬉しいです!

すっごい気さくな方で初めて出逢わせていただいたとは思えないくらい
声をかけてくださって 一瞬にして大好きになってしまいました。

お散歩マルシェではハンドメイド好きのかた チャームは見るだけで
ワクワクしますよね~
お楽しみに!!

他にもいろんなお店の方が協力してくださいます。
高山の参加者様も ホントに素敵な方ばかりです。
嬉しい限りです。本当に感謝です。




今回のココマルシェは 本当にたくさんの方の協力で参加することができました。

サツキは同じ部活の友達のお母さんが 送り向かえを一緒にしてくれて
お弁当まで作ってくれて・・
ありがたかったです。
そんなママ友がいる私って幸せ~ ってあらためて思いました。

そして 一番心配だったルカは近所のママ友があずかってくれてて
お昼も夕飯も一緒にごちそうになったそうで・・
本当にありがとう・・

そして ケイスケは友達とずっと遊んでいたようです。
日曜日は大の仲良しのmちゃんの息子と朝7時からずっと
遊んでて最高だったようです。

お昼はちゃんと準備してたものを食べて 遊んでいたようです
ちなみに 日曜日はUFOをおいていってて
電話がきて 「今日のお昼何?」って・・

「UFO」

「わかった」

「お湯わかせる?大丈夫?」

「大丈夫!」

っつって安心したんだけど 帰ったら水浸しのUFOが・・・
ちっとも大丈夫じゃね~じゃん(>_<)

でも子供たちも応援してくれました。
王子も応援してくれました

土曜日はy*mちゃんも一緒に頑張ってくれました。
いっぱい笑って楽しかったね。おかげで助かりました。

日曜日はケイスケの友達のママ友 mちゃんが助けてくれました。
すっごい接客上手でびっくり~
片付けも一生懸命助けてくれて 夜遅くなったけど笑顔でお疲れ~って・・

ホント誰一人かけても参加することはできなかったかもしれません
みんなのおかげで行けたイベントでした
心から感謝した2日間でした!



pineに 小さなクリスマスがやってきました~




アラフォー・・物忘れがひどいです
先日 ガソリンを入れにいって レギュラー満タン のレギュラーという
言葉をど忘れしてしまって

スタンドのおにいさんに 「あのぉ~~(必死で思い出そうとしている・・けど思い出せず・・) 
ふつうの満タンでぇ」 っていったら
「レギュラーですね~?」 
「あ!!それそれ」 って言った私でした。


あと、さつきが足をコードでひっかけ 捻挫をしてしまって
あまりに痛がるので病院へいったら コルセットして松葉づえを
何日かしてみよう ということで

そんな大げさなことになるとは・・
っていいながら 家に帰って さつきがケイスケに
「こんなんなってまった~」

っていったら 心配するかとおもいきや

「ドンマイ!」 一言・・・

彼に思いやりという言葉はないようです





   

Posted by Pine♪ at 20:40