スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年09月03日
昨日のなんちゃってドアの行方
昨日制作して どうなるかお楽しみって書いたなんちゃってドア
結局こうなりました。
ここからは入れるのかな?な~んて思うイメージで
作ったけど 実際つけてみると ちょっと大きさ的に ドアには
みえなかったので
こうなったけど 気に入ってます。


今日の夕飯の料理の話です。
想像してください。
アスパラと 糸こんにゃくと ささみが あります。
さてどう料理しますか?
私・・
買い物するときに 頭の中でアスパラ炒め まずいっちょ。
ダイエットも考慮しながら 糸こんにゃくも さっと 醤油で炒めようかな・・・
そして ささみはゆでて ポン酢でもかけるか~ぁ
なんてアバウトな料理ばっかりだとお思いでしょう・・・。
でも 実際キッチンにたったら だんだんめんどくさくなってきて
そうだ!
糸こんにゃくとアスパラ一緒に炒めよ~っと。
どうせ同じような味付けなんやし・・・
その横で ささみをゆでていました。
で、棚をごそごそやって見てたら
チキンコンソメが いっこ 残っていたものを発見。
よし!これで味付けしよう・・・
待てよ。裏を見るとチキンスープの作り方が載っていたので
何を思ったか そうだ!汁にしよ!汁に!!
で、そのチキンコンソメ入れて せっかく水気を飛ばした糸こんにゃくと
アスパラの中に 水入れて コンソメ入れてぐつぐつ・・・
待てよ!ささみって 鳥やよな~?
ってことは チキンコンソメ入れたんやでいいかも!
ということで ささみもその中に仲間入り~(^_-)-☆
だいだい想像つくと思いますが
やればやるほど ひどくなる・・・見栄え
なんか くろ~いもじゃもじゃした 汁・・・
ん~ いまいち
そうだ!卵とじにしよう!!
そしたら黄色が入るし ちょっとは明るくなるかも(^-^)アハッ♪
たらり~~~ん。
卵はいりま~す
・・・・・・・・げっ
卵が 糸こんに 絡みついて よけい気持ち悪いぞ~ぉ(笑)
やっぱ料理は見た目も大事!!
その どんどんやればやるほど見た目がひどいことになっていく
自分の料理に 笑いがこみあげて
キッチンでひとり ウケていたのでした~
しかもしかも 最初は3品できる予定が まとめちゃったから
その汁1品にまとまってしまった上に
見た目も悪いという ふんだりけったりの 夕飯作りでした。
でも 味はおいしいよ。マジで(^_-)-☆
結局こうなりました。
ここからは入れるのかな?な~んて思うイメージで
作ったけど 実際つけてみると ちょっと大きさ的に ドアには
みえなかったので
こうなったけど 気に入ってます。
今日の夕飯の料理の話です。
想像してください。
アスパラと 糸こんにゃくと ささみが あります。
さてどう料理しますか?
私・・
買い物するときに 頭の中でアスパラ炒め まずいっちょ。
ダイエットも考慮しながら 糸こんにゃくも さっと 醤油で炒めようかな・・・
そして ささみはゆでて ポン酢でもかけるか~ぁ
なんてアバウトな料理ばっかりだとお思いでしょう・・・。
でも 実際キッチンにたったら だんだんめんどくさくなってきて
そうだ!
糸こんにゃくとアスパラ一緒に炒めよ~っと。
どうせ同じような味付けなんやし・・・
その横で ささみをゆでていました。
で、棚をごそごそやって見てたら
チキンコンソメが いっこ 残っていたものを発見。
よし!これで味付けしよう・・・
待てよ。裏を見るとチキンスープの作り方が載っていたので
何を思ったか そうだ!汁にしよ!汁に!!
で、そのチキンコンソメ入れて せっかく水気を飛ばした糸こんにゃくと
アスパラの中に 水入れて コンソメ入れてぐつぐつ・・・
待てよ!ささみって 鳥やよな~?
ってことは チキンコンソメ入れたんやでいいかも!
ということで ささみもその中に仲間入り~(^_-)-☆
だいだい想像つくと思いますが
やればやるほど ひどくなる・・・見栄え

なんか くろ~いもじゃもじゃした 汁・・・
ん~ いまいち
そうだ!卵とじにしよう!!
そしたら黄色が入るし ちょっとは明るくなるかも(^-^)アハッ♪
たらり~~~ん。
卵はいりま~す

・・・・・・・・げっ
卵が 糸こんに 絡みついて よけい気持ち悪いぞ~ぉ(笑)
やっぱ料理は見た目も大事!!
その どんどんやればやるほど見た目がひどいことになっていく
自分の料理に 笑いがこみあげて
キッチンでひとり ウケていたのでした~
しかもしかも 最初は3品できる予定が まとめちゃったから
その汁1品にまとまってしまった上に
見た目も悪いという ふんだりけったりの 夕飯作りでした。
でも 味はおいしいよ。マジで(^_-)-☆
Posted by Pine♪ at
20:57
2010年09月02日
オープンガーデン
先日 pineに来てくださるお客様が
「オープンガーデン始めたの。ぜひ来て~」
ってチラシを持ってきてくださいました。
手入れの行き届いたお庭へ
ぜひ癒されに足を運んでみてください。
私も絶対行きたいと思います。
定休日は 土日 祝祭日
68-3017
お出かけになる前に 確認の電話をしていただきたい
とのことでした。
入場料500円
場所は アソシアの前の道を清見へ抜ける途中らへんに
あるともいます。
大好きなアイアンスツール 可愛い~!
今日は なんちゃってドアを制作しました。
板を合わせて・・・
色を塗って・・・
この後 ペーパーで削って さらにいい感じになって~
(写真は 削る前です)
さてさて これがどうなるかは
明日のお楽しみです。(^_-)-☆
「オープンガーデン始めたの。ぜひ来て~」
ってチラシを持ってきてくださいました。
手入れの行き届いたお庭へ
ぜひ癒されに足を運んでみてください。
私も絶対行きたいと思います。
定休日は 土日 祝祭日
68-3017
お出かけになる前に 確認の電話をしていただきたい
とのことでした。
入場料500円
場所は アソシアの前の道を清見へ抜ける途中らへんに
あるともいます。

大好きなアイアンスツール 可愛い~!

今日は なんちゃってドアを制作しました。
板を合わせて・・・

色を塗って・・・
この後 ペーパーで削って さらにいい感じになって~
(写真は 削る前です)
さてさて これがどうなるかは
明日のお楽しみです。(^_-)-☆

Posted by Pine♪ at
19:30
2010年09月01日
お待たせしました
この白の一輪車 お客様に注文していただいて
はや 何カ月・・・
やっと届きました。
2つあります。
1個よけてありますので お待ちしております。

これはうちのキッチンでも使っています
上の網の部分にニンニクおいてまーす。
ミニタオルがかかっているところは
外れるようになっているので キッチンペーパーも
取りつけることができマス。

先日お会いした pompom-beeさんと いろいろ話をさせていただいて
気付きました。
きらきら輝いて行動力やパワーがある方は
ムリ
とか
どうせ
とか
どうしよう
とか
絶対に言わない・・・
言わないというか その言葉すら
存在してない感じ。
東京で行われる最大級のイベント ロハスがあります
出店者 300店舗
来場者数 六万人・・・
それに行かれるそうです。
出店料もハンパなく高いし 高速料金もかかる
でもそれ以上に得るものがあるの っていって
何のためらいもなく
「うん。いくいく〜ぅ!」 って言われます。
それから 9月に東京であるギフトショー!
私はもう一度行きたくて うずうずしてるけど
王子がいないと 方向音痴だからムリ・・・
でも pomさんは
「そんなの 高速バスでいくのよ!(^_-)-☆」 って
さらりと言われました。
「でも 向こうについて時間があまるんだよね〜・・」って。
で どうするんですか?ってきいたら
「大丈夫!大丈夫!ホームレスの人とおしゃべりでもして
時間つぶすよ〜(笑)」
す・・・・・すごすぎます!
その余裕・・
絶対に ムリだなんてはなっから思ってみえないし
大丈夫としか思ってみえないんです。
もう 感動しました。
なんか もうそうなるようになってるかのように・・・
私なんて まだまだ だな〜って
すっごい刺激を受けました。
もっともっと 怖がらずにチャレンジしないと!
高速バス・・・も。いつか・・・いつか・・・いつの日か(>_<)
といいつつ 一人で新宿止まりと言えども
高速バスでいくなんて 怖くて・・・
あんな 輝いた自信にみちた女性に
私もなりたいな〜って 思いました。
また お会いできる日が楽しみです。
はや 何カ月・・・
やっと届きました。
2つあります。
1個よけてありますので お待ちしております。

これはうちのキッチンでも使っています
上の網の部分にニンニクおいてまーす。
ミニタオルがかかっているところは
外れるようになっているので キッチンペーパーも
取りつけることができマス。

先日お会いした pompom-beeさんと いろいろ話をさせていただいて
気付きました。
きらきら輝いて行動力やパワーがある方は
ムリ
とか
どうせ
とか
どうしよう
とか
絶対に言わない・・・
言わないというか その言葉すら
存在してない感じ。
東京で行われる最大級のイベント ロハスがあります
出店者 300店舗
来場者数 六万人・・・
それに行かれるそうです。
出店料もハンパなく高いし 高速料金もかかる
でもそれ以上に得るものがあるの っていって
何のためらいもなく
「うん。いくいく〜ぅ!」 って言われます。
それから 9月に東京であるギフトショー!
私はもう一度行きたくて うずうずしてるけど
王子がいないと 方向音痴だからムリ・・・
でも pomさんは
「そんなの 高速バスでいくのよ!(^_-)-☆」 って
さらりと言われました。
「でも 向こうについて時間があまるんだよね〜・・」って。
で どうするんですか?ってきいたら
「大丈夫!大丈夫!ホームレスの人とおしゃべりでもして
時間つぶすよ〜(笑)」
す・・・・・すごすぎます!
その余裕・・
絶対に ムリだなんてはなっから思ってみえないし
大丈夫としか思ってみえないんです。
もう 感動しました。
なんか もうそうなるようになってるかのように・・・
私なんて まだまだ だな〜って
すっごい刺激を受けました。
もっともっと 怖がらずにチャレンジしないと!
高速バス・・・も。いつか・・・いつか・・・いつの日か(>_<)
といいつつ 一人で新宿止まりと言えども
高速バスでいくなんて 怖くて・・・
あんな 輝いた自信にみちた女性に
私もなりたいな〜って 思いました。
また お会いできる日が楽しみです。
Posted by Pine♪ at
23:02