スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年05月04日
もっともっと良くしたい!

今日はpineの 小さな庭に水やりと
ちょっとした場所移動や ガーデニングをしに
行ってきました。
暑かった~


また 見てってくださいね~
Posted by Pine♪ at
23:49
│Comments(0)
2010年05月03日
バスツアーに行ってきました
じいとばあが バスツアーに誘ってくれたので
家族全員で行ってきました。
私は はんぱないくらい 乗り物酔いがすごいので
酔い止めを飲んで行きました。
確かに きく~ ぜんぜん酔わない!!
けど めっちゃくちゃ眠いのこれが!!
行く間 ず~と寝てました。
最初に向かったのが「ちくわとえびせんべいの共和国」??
ゴールデンウィークということもあって
道も混み 時間が押して20分のお買いもの。
で、次はお昼。焼き肉食べ放題もセットになってます。
で、 ラグーナ蒲郡でショッピング
40分しかなかったけど ぐるりと中をみて回って
さつきには うっきゃ~となる ギャルな服がいっぱい!!
私も かっわいい~~~のみっけ!
でも 見るからに小さい・・
そして見つけたのが 嵐のがちゃぽん!やっぱ都会は違う!
欲しかったので 娘にやってもらって
一個ゲット!大野くんでした・・(^_^;)
なかなか欲しいものがでないのが がちゃぽん・・・
次は イチゴ狩り

すっごいたくさんのイチゴがぶら下がっていて
ワクワクしました。
いっぱい食べるぞ!っておもったけど
そんなに食べれないものですね~(おい!けっこう食っただろ!)
いつもはイチゴのパックをかっても 子供が大好きなので
あっちゅうまになくなって 私たちは食べれたとしても
1個・・・
こんなに食べれるなんて 最高に幸せ~でした。

そして メインイベントの 木下大サーカス!
ま~ すごいの一言でした。
木下大サーカスは 世界3大サーカス なんだって!
そんなサーカス見れるなんて 嘘みたい!
でも ホント申し訳ないけど 睡魔が襲ってくるんだってば~
しっかし よく効く薬です。
そして 帰路・・・

帰りは よく晴れて暑かった太陽が沈むのが見えました。
大きな太陽でした。
いつも太陽をみるたんびに 絶妙な地球との距離に感動してしまう私。
ちょうど暖かい距離・・・ありがとう

帰り道で夕飯を食べ(これも込)
サービスエリアによって 帰りました。
帰り道には 飛騨バスさんが ビンゴゲームをやってくれて
うちの けいすけは 欲が深いので
ビンゴゲームときいた瞬間
「よっしゃ~~!!ぜって~とったるぜぃ」
っていってたけど 周りの人がどんどん リーチになっていくなか
けいすけは リーチになりそうでならないかんじで
「くっそ~ぉ」
って言ってました。
私が「あんたは 欲が深すぎるでそうなんやさ」っていったら
しーん・・・・・無視かい!集中しすぎやろ?
結局 けいすけは リーチはしたものの
リーチばっかり いくつもして 終わりでした。
景品は6個用意してくださって 後残り2個 というところで
ビンゴになって 王子も同時にビンゴなって
咲月も同時にビンゴで 後ろの方もビンゴ・・
4人でじゃんけん。
バスの座席にすわったまんま 手だけ伸ばして
じゃんけんぽん!
王子が勝って メロンキャラメル をいただきました。
じつはこれ 私が欲しくて 買おうか迷ったけど買わなかった
キャラメルだったのです!ラッキー
で、次に勝ったのが わ・た・しっ
イチゴ1パック いただきました。
うっれし~い ありがとうございます!
よこから けいすけの 視線がつきささる・・・
時間が決まってて あんまりのんびりではなかったけど
なかなか 行けないところに一日で連れてってもらって
添乗員さんも いい人で 2人いたんだけど
一人は 小学校からの同級生でした。
最高に楽しく充実した一日でした。
ぜひ 皆さんも 飛騨バスさんのツアーいいですよ~
そして今日は 子供たちが じいばあについて 名古屋のいとこのうちに
遊びに行ってしまいました。
普段はうるさいけど 3人ともいないってのは
何ともさみしいです(>_<)
子離れできない私でした
家族全員で行ってきました。
私は はんぱないくらい 乗り物酔いがすごいので
酔い止めを飲んで行きました。
確かに きく~ ぜんぜん酔わない!!
けど めっちゃくちゃ眠いのこれが!!
行く間 ず~と寝てました。
最初に向かったのが「ちくわとえびせんべいの共和国」??
ゴールデンウィークということもあって
道も混み 時間が押して20分のお買いもの。
で、次はお昼。焼き肉食べ放題もセットになってます。
で、 ラグーナ蒲郡でショッピング

40分しかなかったけど ぐるりと中をみて回って
さつきには うっきゃ~となる ギャルな服がいっぱい!!
私も かっわいい~~~のみっけ!
でも 見るからに小さい・・
そして見つけたのが 嵐のがちゃぽん!やっぱ都会は違う!
欲しかったので 娘にやってもらって
一個ゲット!大野くんでした・・(^_^;)
なかなか欲しいものがでないのが がちゃぽん・・・
次は イチゴ狩り

すっごいたくさんのイチゴがぶら下がっていて
ワクワクしました。
いっぱい食べるぞ!っておもったけど
そんなに食べれないものですね~(おい!けっこう食っただろ!)
いつもはイチゴのパックをかっても 子供が大好きなので
あっちゅうまになくなって 私たちは食べれたとしても
1個・・・
こんなに食べれるなんて 最高に幸せ~でした。

そして メインイベントの 木下大サーカス!
ま~ すごいの一言でした。
木下大サーカスは 世界3大サーカス なんだって!
そんなサーカス見れるなんて 嘘みたい!
でも ホント申し訳ないけど 睡魔が襲ってくるんだってば~
しっかし よく効く薬です。
そして 帰路・・・

帰りは よく晴れて暑かった太陽が沈むのが見えました。
大きな太陽でした。
いつも太陽をみるたんびに 絶妙な地球との距離に感動してしまう私。
ちょうど暖かい距離・・・ありがとう

帰り道で夕飯を食べ(これも込)
サービスエリアによって 帰りました。
帰り道には 飛騨バスさんが ビンゴゲームをやってくれて
うちの けいすけは 欲が深いので
ビンゴゲームときいた瞬間
「よっしゃ~~!!ぜって~とったるぜぃ」
っていってたけど 周りの人がどんどん リーチになっていくなか
けいすけは リーチになりそうでならないかんじで
「くっそ~ぉ」
って言ってました。
私が「あんたは 欲が深すぎるでそうなんやさ」っていったら
しーん・・・・・無視かい!集中しすぎやろ?
結局 けいすけは リーチはしたものの
リーチばっかり いくつもして 終わりでした。
景品は6個用意してくださって 後残り2個 というところで
ビンゴになって 王子も同時にビンゴなって
咲月も同時にビンゴで 後ろの方もビンゴ・・
4人でじゃんけん。
バスの座席にすわったまんま 手だけ伸ばして
じゃんけんぽん!
王子が勝って メロンキャラメル をいただきました。
じつはこれ 私が欲しくて 買おうか迷ったけど買わなかった
キャラメルだったのです!ラッキー

で、次に勝ったのが わ・た・しっ

イチゴ1パック いただきました。
うっれし~い ありがとうございます!
よこから けいすけの 視線がつきささる・・・
時間が決まってて あんまりのんびりではなかったけど
なかなか 行けないところに一日で連れてってもらって
添乗員さんも いい人で 2人いたんだけど
一人は 小学校からの同級生でした。
最高に楽しく充実した一日でした。
ぜひ 皆さんも 飛騨バスさんのツアーいいですよ~
そして今日は 子供たちが じいばあについて 名古屋のいとこのうちに
遊びに行ってしまいました。
普段はうるさいけど 3人ともいないってのは
何ともさみしいです(>_<)
子離れできない私でした
Posted by Pine♪ at
22:49
│Comments(0)
2010年05月01日
お手製ストラップ

昨日作ったストラップ。
めっちゃちっさいビーズを使うので
私には無理やって思ったけど やったら結構できて
色の組み合わせも自分流でたくさんの中から選べます。
自分でびっくり・・ 感激でした。
今日もリース教室やりました。
飛び込み参加の方もみえて 昼からのリースが1個しかない状況に・・・
やばいぞ~~
昼からは予約の方が2名・・・
予約してくださったのに 土台がないってやばいでしょ?
お昼休みに 走り回りましたが 売れ切れていてないし・・どうしよう。
でも悩んでいる時間はない!
じーっと 考えて
一休さんのように・・・・・・ポクポクポク! チ~ン!そうだ!
と選んだのは 小さなかごと 写真フレーム
結果昼からは リースとかごとフレームと3種類の中から選んで
いただくということに変更。
なんとか のりこ えた私。 のりこ だけに・・・(^_^;)あは
Posted by Pine♪ at
21:52
│Comments(0)
2010年05月01日
pineのブース
今日は 第一土曜日。
pine open日 なんだけど 今日は タンポポファームでのイベントのため
お休みします ごめんなさい。
いろんな教室がありますが飛び込み参加もOKだそうですよ
今日ひまだな~ って方は ぜひ遊びにきてくださいね。
pineのブースでは リース作りです。



ほかにも 何名か来てくださったのですが
写真撮るのすっかり忘れてました。
ごめんなさい。
私も3時から ビーズストラップ作りを
させていただきました。
これはまた 載せたいと思います。
みんなそれぞれ違う・・・やっぱり手作りは素敵です。
Posted by Pine♪ at
08:05
│Comments(0)