スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年01月06日
ああああーーーーー!!
今日は 子供のスノーダンプを探しに コメリに行くと
売り切れてなかったものの やばい!多肉ちゃんに一目ぼれ
ぷくぷくした感じとか 色のグラデーションとか
なんか好きで 可愛くて買っちゃいました。
この写真では 伝わらないだろうな~(T_T)

で、いろいろ 用事をしていると 携帯に留守番してる 子供から
電話が・・・
やな予感・・
やっぱり・・・泣いてるよ~ルカ(>_<)
ケンカしてるらしい。
はあ~
またか・・
たまに 留守番してくれる子供たち。
でも いっつも こう!
で、家に着くと
「お母さん!壊した!」
「何を?!
「怒らん?」
「え? 怒る・・」
「え~っ!」
って 電話を隠してる。
「どうしたのいな?」
結果 電話の前でけんかしてて 電話をおくとこに
でてる ぽこっとしたところを
叩いたかなんかで 下に落ち込んでる・・・
プーとも ツーとも いわん・・・
は~? マジで?も~~ぉ
ま とりあえず 子機を使っておこう。
そしたら また 新たにケンカ勃発!
これは説明したら 朝が来るので
やめておきますが 兄弟ってけんかして
いろいろ学習するとおもうから
あえて 中にはいって 止めることはしません。
あまりにひどい時は 止めるけど。
理由きいて そぉりゃ~ないでしょ?って
ときは 味方になったり 暴力振るうようなときは
助けたりはするけど 基本 ほかってます。
でも 横で聞いてると ホント っるさい!!
けど 勉強 勉強!って 我慢して聞いてる私。
二度目のケンカで 泣いた 兄!
大事なラジコンを壊されたらしい・・
泣きまくっていました。
富山まで歩いて買いにいって弁償しろ!!
って ルカに 吠えてました。
お父さんに直してもらおうって言ってるのに
ずっと 泣いて 目が真っ赤。
で、ストーブの灯油が切れて
「やっぱ 寒いな~」
って言ったら 真っ赤な目をした兄が
トコトコ~っときて ストーブの灯油缶だして
灯油入れに行ってくれました。
や・・・やさしい・・・
惚れた~
ギュ~ッ
今日は 大好きな オムライスを作ってあげよう
売り切れてなかったものの やばい!多肉ちゃんに一目ぼれ

ぷくぷくした感じとか 色のグラデーションとか
なんか好きで 可愛くて買っちゃいました。
この写真では 伝わらないだろうな~(T_T)

で、いろいろ 用事をしていると 携帯に留守番してる 子供から
電話が・・・
やな予感・・
やっぱり・・・泣いてるよ~ルカ(>_<)

ケンカしてるらしい。
はあ~

たまに 留守番してくれる子供たち。
でも いっつも こう!
で、家に着くと
「お母さん!壊した!」
「何を?!
「怒らん?」
「え? 怒る・・」
「え~っ!」
って 電話を隠してる。
「どうしたのいな?」
結果 電話の前でけんかしてて 電話をおくとこに
でてる ぽこっとしたところを
叩いたかなんかで 下に落ち込んでる・・・
プーとも ツーとも いわん・・・
は~? マジで?も~~ぉ
ま とりあえず 子機を使っておこう。
そしたら また 新たにケンカ勃発!
これは説明したら 朝が来るので
やめておきますが 兄弟ってけんかして
いろいろ学習するとおもうから
あえて 中にはいって 止めることはしません。
あまりにひどい時は 止めるけど。
理由きいて そぉりゃ~ないでしょ?って
ときは 味方になったり 暴力振るうようなときは
助けたりはするけど 基本 ほかってます。
でも 横で聞いてると ホント っるさい!!
けど 勉強 勉強!って 我慢して聞いてる私。
二度目のケンカで 泣いた 兄!
大事なラジコンを壊されたらしい・・
泣きまくっていました。
富山まで歩いて買いにいって弁償しろ!!
って ルカに 吠えてました。
お父さんに直してもらおうって言ってるのに
ずっと 泣いて 目が真っ赤。
で、ストーブの灯油が切れて
「やっぱ 寒いな~」
って言ったら 真っ赤な目をした兄が
トコトコ~っときて ストーブの灯油缶だして
灯油入れに行ってくれました。
や・・・やさしい・・・
惚れた~


今日は 大好きな オムライスを作ってあげよう

Posted by Pine♪ at
17:21
│Comments(0)
2010年01月05日
春日色 DS
昨日 オードリー春日さんのCMの色 ピンクのDSを
お年玉でGETした ルカは 楽しくてうれしくて たまらない様子・・
それはいいけど カメラ取りまくってきて
うざい というやつでした~

で、DSで撮った写真に いたずらをして 変顔オンパレード
ど~ぞ~
お口が ハート なんだって(=_=)

怒った顔。


私もやられました・・・
速水 いまいち みたい・・・

ちょっと マジ はずかしい・・
これ のせて大丈夫かなぁ・・・
Posted by Pine♪ at
21:02
│Comments(2)
2010年01月05日
しょっぱなからラッキー!がいっぱい!!
今日から また楽しくブログ書かせていただきます。
よろしくおねがいしま~す
まずは 3日!
鍾乳洞へ行きました。

ま~ず 神秘的なこと!
そして 昨日は富山のトイザラスへお年玉を使いに行ってきました。
さすがです!
高山には売り切れてなかったものも 存在さえしていないものも
ちゃんとありました。
でも どこへいっても すんごい人!
道は渋滞・・・
トイザラスでほしかったものをゲットし、次はファボーレへ行くことに。
駐車場にはいれません。
なので そのすぐ横の コジマ電気に行こうってことになって
いったけど これまた駐車場はいっぱい。
もういいわ~ 行こう
って右に行こうとしたら(もうすぐ出れそうな感じ) 王子が 左行ったほうがいいろ
っていうから 絶対そっちのほうが混むって~

とイライラしつつも 左へ・・
案の定 混み混み でもなんとか間に強引に入っていくと
ほんと ちょうど目の前で 一台出て行きました!!
なにこれ!マジで?!
この場所より前に行ってても 後ろにいても 入れなかったはず。
このタイミング!
さっきまでのイライラもどこへやら!
「るわっき~~
」
そして電気屋さんへはいって おおお~安っ!
と 見てまわって 次は歩いてそのままファボーレへいきました。
王子がジャージがほしいって言っていたので見ていると
子供達がなにか言い合っていて
何かと思ったら お年玉を出し合って ジャージ買ってやる!っていうんです。
いいっていいって~
って言っても 連れてきてくれたことへの感謝と いつもいろいろありがとう
って気持ちだって・・・
で るかと けいすけが 3000円づつ出してくれて ジャージの足しに
して 王子が なんか なさけね~な~ っていうから
そんなことないさ~ うれしいに~ そんなして言ってくれてさ~
感謝できるいい子に育っとるな
(T_T) 私ウルウル
そして 王子も子供たちにお礼をいって 照れくさそうな子供たち。
そして一番うえの さつきが さつきはお母さんに
パジャマ買ったげる。
って 欲しいってこと聞き逃さず 私にはパジャマをお年玉で
買ってくれました。
子供たちの優しい心うれしかったです。
そうそう こうしてファボーレでも ラッキーがいっぱいで
高山では 探してもなかった息子のおもちゃがあったり・・
で、富山と言えば お寿司!
100円寿司だけど そこは 食べたお皿を自分で横の回収口に
入れます。
それがやりたいがために 子供たちはたくさん食べてくれるので
いつも行きます。
普通においしいです。
しかも お店のキャラクター ワンピース!!最高!
そして 次は子供の次の目的地
温水プールへ・・
ここも 車がいっぱい!
なるべく入口近くがいいな~って思っていくけど
そんないいとこ あいてるわけがない・・・
と その時 一台またまた出ていきました。
入口の隣の駐車場!
もう ほんと ありがとう!!
そして プールで遊んで 帰りました。
プールで発見!!私の足のふくらはぎの大きな青あざ!!
うっわ~~ なんか痛いと思ったら(>_<)
この 青あざは リフトに乗るとき リフトに乗るのが苦手な私は
いっつも ふくらはぎにガンッ!って当たって イタッ!ってなって
乗った勲章でした~
そして 最後に私のお気に入りmusic!!です。
歌詞最高!
自分とダブります
よかったら 見てみてください・・・・では。
http://www.youtube.com/watch?v=6-aK_lMN090
よろしくおねがいしま~す

まずは 3日!
鍾乳洞へ行きました。

ま~ず 神秘的なこと!
そして 昨日は富山のトイザラスへお年玉を使いに行ってきました。
さすがです!
高山には売り切れてなかったものも 存在さえしていないものも
ちゃんとありました。
でも どこへいっても すんごい人!
道は渋滞・・・
トイザラスでほしかったものをゲットし、次はファボーレへ行くことに。
駐車場にはいれません。
なので そのすぐ横の コジマ電気に行こうってことになって
いったけど これまた駐車場はいっぱい。
もういいわ~ 行こう

って右に行こうとしたら(もうすぐ出れそうな感じ) 王子が 左行ったほうがいいろ
っていうから 絶対そっちのほうが混むって~


とイライラしつつも 左へ・・
案の定 混み混み でもなんとか間に強引に入っていくと
ほんと ちょうど目の前で 一台出て行きました!!
なにこれ!マジで?!
この場所より前に行ってても 後ろにいても 入れなかったはず。
このタイミング!
さっきまでのイライラもどこへやら!
「るわっき~~

そして電気屋さんへはいって おおお~安っ!
と 見てまわって 次は歩いてそのままファボーレへいきました。
王子がジャージがほしいって言っていたので見ていると
子供達がなにか言い合っていて
何かと思ったら お年玉を出し合って ジャージ買ってやる!っていうんです。
いいっていいって~
って言っても 連れてきてくれたことへの感謝と いつもいろいろありがとう
って気持ちだって・・・
で るかと けいすけが 3000円づつ出してくれて ジャージの足しに
して 王子が なんか なさけね~な~ っていうから
そんなことないさ~ うれしいに~ そんなして言ってくれてさ~
感謝できるいい子に育っとるな

そして 王子も子供たちにお礼をいって 照れくさそうな子供たち。
そして一番うえの さつきが さつきはお母さんに
パジャマ買ったげる。
って 欲しいってこと聞き逃さず 私にはパジャマをお年玉で
買ってくれました。
子供たちの優しい心うれしかったです。
そうそう こうしてファボーレでも ラッキーがいっぱいで
高山では 探してもなかった息子のおもちゃがあったり・・
で、富山と言えば お寿司!
100円寿司だけど そこは 食べたお皿を自分で横の回収口に
入れます。
それがやりたいがために 子供たちはたくさん食べてくれるので
いつも行きます。
普通においしいです。
しかも お店のキャラクター ワンピース!!最高!
そして 次は子供の次の目的地
温水プールへ・・
ここも 車がいっぱい!
なるべく入口近くがいいな~って思っていくけど
そんないいとこ あいてるわけがない・・・
と その時 一台またまた出ていきました。
入口の隣の駐車場!
もう ほんと ありがとう!!
そして プールで遊んで 帰りました。
プールで発見!!私の足のふくらはぎの大きな青あざ!!
うっわ~~ なんか痛いと思ったら(>_<)
この 青あざは リフトに乗るとき リフトに乗るのが苦手な私は
いっつも ふくらはぎにガンッ!って当たって イタッ!ってなって
乗った勲章でした~
そして 最後に私のお気に入りmusic!!です。
歌詞最高!
自分とダブります
よかったら 見てみてください・・・・では。
http://www.youtube.com/watch?v=6-aK_lMN090
Posted by Pine♪ at
10:03
│Comments(0)
2010年01月02日
スキーに行くの巻
今日はうちら家族とじい ばあ 王子の姉家族で 平湯温泉に旅行にきました。
そのまえに 平湯のスキー場でスキーをするという計画で
スキーウエアの下だけ なかったので アルペンへ 買いに行きました。
いろいろ見ていて 女物のOサイズ 服でいうとLLをまずは試着。
息子が 「はけるかあ〜?」
私「よゆう!!」
あれ!やばい!は…はけん(∋_∈)
で お店のひとが メンズのLサイズをもってきてくれて それをみた私は
「えーっ!いっくらなんでも でかいろ〜」
店員さんも 「ですよね〜」
息子「はけるかあ〜?」 で 試着して…
ピッタリなんすけど…
息子「ちょーどなんか〜い( ̄∀ ̄)」
毎年毎年 大きく成長する私…
ホントにヤバイ!!
温泉でも 部屋に浴衣がLサイズとMサイズが用意してあって あれ?私がLで王子がM? ん〜 なんだかなあ〜f^_^;
そのまえに 平湯のスキー場でスキーをするという計画で
スキーウエアの下だけ なかったので アルペンへ 買いに行きました。
いろいろ見ていて 女物のOサイズ 服でいうとLLをまずは試着。
息子が 「はけるかあ〜?」
私「よゆう!!」
あれ!やばい!は…はけん(∋_∈)
で お店のひとが メンズのLサイズをもってきてくれて それをみた私は
「えーっ!いっくらなんでも でかいろ〜」
店員さんも 「ですよね〜」
息子「はけるかあ〜?」 で 試着して…
ピッタリなんすけど…
息子「ちょーどなんか〜い( ̄∀ ̄)」
毎年毎年 大きく成長する私…
ホントにヤバイ!!
温泉でも 部屋に浴衣がLサイズとMサイズが用意してあって あれ?私がLで王子がM? ん〜 なんだかなあ〜f^_^;
Posted by Pine♪ at
21:39
│Comments(0)