明日はオープン日です。

Pine♪

2009年02月06日 20:47

3月2日 月曜日 より 平常営業にします。

お待たせいたしました。(勝手に言ってます)
3月から 暖かくなることを信じて 月曜から金曜 営業。
                         第一土曜日のみ 営業 に戻ります。
ご迷惑おかけしました。
また 今年も pine を よろしくお願いいたします。

 

この白い棚は 小さな雑貨を飾るのに 最高にかわいいです。
この棚は ワンデーショップの頃からのお気に入りで pine にもやっとできてくれましたよ。  



お気に入りの雑貨を飾るのにいかかですか~♪♪





今日は、一年生のスキー教室にいってきました。
素直だからかわいかったです。・・・途中までは・・・・

上から滑ってみて、止まることが苦手な子供たちに
「シュ~っと止まる練習するよ~」 というと

一人の男の子が
「できる~ しっとる~」

私 「カチン(心)」

私 「でも 今のような止まり方では さっきみたいに 止まりきれなくて
   ぶつかるでな~ 」

といって 練習するんだけど なかなかこれが大変で、
滑りながら ちらっと 後ろを見ると 競ってたり ぬかしたり・・・

最終的には 止まる場所で、止まれず 通り越していたのに
止まる場所で、ちゃんと余裕をもって止まれるようになったようでよかったです。
さすがに 足をそろえて止まるには時間がかかりそうですが 
でも、とっても上手になりました。

でもでも、

「せんせ~ ○○くんが ストックでつついてくる~ え~おめ~もやったにけ~」
「せんせ~ ○○くんが ぬかす~」「え~○○くんもやってきた~」
「せんせ~ 次 僕一番がいい~」「ぼくぼく~次ぼく~」
「せんせ~ 早くいこ~」 
「せんせ~ リフト 一人でのりた~い」
私「でも、後ろに迷惑やで、二人づつのろうよ・・」
 
 「・・・・・・・」

 「無視かい!!」  

スキー場のおじちゃんが優しいひとで、 「お 一人でのってみるか~ よしよし~」・・・て。
器がちがうな~
そうですね・・一人で乗ってみる って経験もいい経験なのかも・・・ 

5年生のときは 何かしゃべってよ~
と思ったのに 一年生は 「こら。けんかしないの~!」・・って。

でも、終わってみると 楽しく滑れたし、一生懸命自分でかたつけたし、みんながんばったね!
先生とよんでもらえる経験もできたし、
おかげで今日は ゆっくりねれそう。

関連記事
ブログ少しお休みします
pine閉店します
口コミお願いします。
出店します
今日、13時よりオープンします
ご無沙汰して申し訳ありません
夏休みに向けて
Share to Facebook To tweet