8日 営業します。

Pine♪

2008年10月06日 17:02



今日、ステンシルのほうから連絡がありまして、
施主さんの希望で、10日過ぎになりそうです。とのこと。
なので、8日やります。
よろしくおねがいします。

先日ドラマ「夢をかなえるゾウ」を見ました。
すっごく面白くて、感動して、いい話でした。
私もあの神様ほし~です!!
「夢をかなえるゾウ」で検索すると、ドラマを見逃してしまった人にもわかりやすいように
なってました。見てみてくださいね。
そのドラマの最後のほうで、「やりたいことを、何もやらずに死にたくないんです。」
ってセリフがあって、雑貨屋さんを始める前の私とそっくりで、妙にじ~んとしてしまいました。
あのころの自分とかぶって・・
夢がかなった今では、ぜいたくなもので、あんなにやりたくてやりたくって仕方なかったことなのに

「たのしんでやる」

を忘れて、現実にマイナスになったり、すっかり前と違う自分がいたりするんですね・・
で、このドラマをみて、あのころの自分を思い出すことができて、本当にいいきっかけになりました。
その、主題歌もホントいい歌で、歌詞もすごくよくて
[Continue]という題名です。

「♪♪負けたら終わりじゃなくて、やめてた終わりなんだよね。
どんな夢でも叶える魔法、それは続けること・・
苦しみ、悲しみ、その先見える光、自分の道、ずっとずっとコンティニュー(続く)
できないからやらないんじゃなくて、できないからこそやるんじゃないの?
かっこ悪くてもやってみようよ、君が思うより君は強いんだよ・・・♪」 続く・・・
 http://www.ytv.co.jp/yumezou/
夢をかなえるゾウ の公式HP から 曲情報に進むと、全部じゃないけど聞けます。

これにまた元気をもらって、地道にゆっくり前に進もう・・って思いました。
魔裟斗さんも言っていた 「継続は力なり」 を忘れずがんばろうって思いました。

明日で、pine オープン4ヶ月・・・
赤ちゃんにたとえたら、まだまだ寝たまんま・・・これから・これから。
あせらず、寝返りうって、ハイハイして、つまづきながらもヨチヨチ歩いて
ゆっくりいきたいと思います。
とりあえず、3年後、スキップしていられるように。

そうそう、昨日のブログに息子の写真を載せたので、息子に見せたら
「なんよ~ ふざけんなよ~ まじかよ~ ばかもの~」
って、照れ笑いしていました。
そんなこと今日はもう忘れているだろうけど・・・
イカは ペロリンチョ となくなってしまいました。
大人気なく、一番食べたかも!
今度は10匹くらい釣って来てもらわないと、足りません。
自給自足ってなんかいいな・・

関連記事
悲しみを乗り越える
ありがとう
準備中
春が来た
復活!!!
ケースケへのおみやげ
宣伝car ~
Share to Facebook To tweet