ニッチ大好き♪
お店の紹介できるものが、まだ届いてないので、今回は自宅の
ニッチの紹介をしたいと思います。
うちは、リフォームです。まえに住んでいた方の家を柱だけ残し後は壊したと
いうもので、メインの柱は取れないので間取りはあまり自由にはできませんでした。
でも、当時みえていた大工さんに、ニッチを作ってもらえますか?というと
「お~ できるぞ。どこらへんや?」と顔は超こわもてなんだけど、中身はとっても
やさしくてあったかい人で、日を重ねるごとにうちとけて、ここもあ~してこ~してとお願いして、
伝わらないときは、雑誌をみせ「ほ~ あんちーくか (^。^)y」といって何とか伝わった感じでした。
家を建てるのは、建ててからでは取り返しがつかないから、こうしてほしいという希望は絶対
いうべきです。でも、思いどうりの家にしたつもりが、住んでみると、
あ~やっぱりここは妥協するんじゃなかったな~という後悔がでてくるものですね。
あと、棚ひとつつけるのにも、一様主人のオッケ~をもらわないと
と思って聞いたら、「店につければいいに・・」とつめたい一言・・(/_;)
「じゃあいいもん」と、こぜ~の私。寂しく取り付けてもらえなかった棚が置いてあります。
ニッチの話にもどって、針山と小さな瓶を置いたのと、置かないのと・・置いたのもかわいいけど
なくてもシンプルでいい感じ(*^_^*) あるのとないのとの小さな違いが面白いです。