いろいろ行ってきました。
今年のお盆は本当にいろいろ行ってきました。
13日 14日は 郡上のほうの NAO明野キャンプ場へ
家族、いとこ みんなで行きました。
いとこは名古屋からきてて、こんな時しか
会えないので 子供たちは楽しみにしています
そのキャンプ場にあった 釣り堀で釣りを楽しんで・・
今回は コテージを借りたので みんなでテラスでバーベキュー。
そばには 馬がいて
風向きによっては すごい香りが漂ってきますが、
ケースケは興味しんしん!
もっといろいろ写真撮るつもりだったのに
気づくと 馬の写真しかとってませんでした(-_-;)
というのも 夜9時から10時までサツキのダンスの発表会の打ち合わせが
あるらしく どうしても行かないといけないということで
雨の中 また 高山まで帰ってきました
そしてまた、迎えに行き キャンプ場に戻りました。
帰ったのは 夜中12時近く・・・。
すでにバーベキューは終わっていました~(>_<)
あたりまえか・・。
次の日は 郡上の町を散策です。
とても レトロな町でした
古川みたいな鯉の泳ぐ川があり・・
またしても生き物に興味しんしんの ケースケでした。
そして 帰り、お墓参りにいき、次は私の実家での
バーベキューです。
わきあいあいと楽しく過ごし、
次の日は 能登島へ行きました。
その理由は ケースケがおととし行った海で たこを見つけて
それが捕まえられなかったことをずっと根に持ってて
行きたい!行きたい!・・・と。
ま~ 2年も同じ場所にはいないでしょうけど、行くことにしました
沖に見えるボートは ケースケたちです。
取り方は ヤス です。
あの「とったどー!!」です。
小さかったけど、魚を4匹ほど捕まえてきました。
たこは 残念ながら・・
私は 日陰のテントの屋根のしたで イスに座って
本を読んでいましたが 海風が気持ちよくて
爆睡してしまいました。
今年は 楽しく過ごせた、ありがたいお盆でした。