今日はケースケ達6年生が親に日頃の感謝をこめて
「謝恩会」を 開いてくれました。
手作りの蒸しパンを準備してくれていました。
「これ何はいっとんの?」
ってきくと、
「おーいお茶 を練り込んだ生地にあずきがはいっとる」
「へ~(^-^)おいしそ~」
で、同じグループにいた女の子の会話から
「チョコと抹茶使って~・・・」・・ってお母さんに話すのが 聞こえてきました。
で、いちよう・・女の子に確認をとりました。
「ねーねー これ おーいお茶が練り込んであるんやろ?」
「いえ 抹茶の粉です」
「え・・じゃあ 中にはいっとるあずきは?」
「あ。チョコです」
(;一_一)おいよ~ まんまとだまされるとこでした。
そして 子供たちが親に飲み物を取ってきてくれました。
お母さんなにがいい?とかきくまもなく
「お母さん お湯でい?」
「い~わけないろ?コーヒーやさ」
といって 結構上手に入れてきてくれました(インスタント)
そして 感動の瞬間が・・・
先生から
「日頃親さんに面と向かってなかなか言えないので 今日はちゃんと感謝の気持ちを
伝えて 渡してください」
と、手紙とティッシュケース&ハンカチ入れケースをもらいました。
この生地・・あんたの好きなの買ったけど お母さんにくれるんやったんや・・
これが結構上手で 感激しました。
そしてそれを渡す時 同じグループの女の子はお母さんに(ちゃんとは聞こえないけど)
「中学行っても~・・」
とか感謝の気持ちを伝えてわたしていました。
隣のお母さんもハンカチで涙をふいてみえました。
友達のK君は「これからも迷惑かけると思うけどよろしくお願いします・・」
というようなことを、
M君はちょっと照れて、それでも
「これからもよろちく」 とか「よろぴく」とか・・?
なのに
なのに
ケースケの言葉は「消臭力!消臭力!」 です。
なにそれ。
もう 感動して涙がルイ線にたまりまくっていたのに
すべて引っこんでいってしまいました。
あとから K君の「これからも迷惑かけるけど・・」を聞いて
涙した私でした。
この手紙も、すぐに読むと泣いてしまうとこわいな~と思いつつも
すぐに読みました。
最初は感動しました。
「サッカーの送り迎えありがとう・・
中学になったらまた大変になるけどお願いします。
僕のわがままにつきあってくれたり、
洗濯も干してくれたり いろいろ大変なことしてくれたり・・」
ここまでは じ~ん と目頭が熱くあり やばいな~と思いましたが 次
「宿題が終わっていない時は、酒でものんでまっとってくれたり
つまみ食いでもしてまっとってくれたり 」
この言葉で 一気に感動の涙は またもや引っこんでいってしまいました。
しかし よくみとるな~ そこはよくない?書かなくても。
でも最後の
「本当にこの12年間育ててくれてありがと。そして僕を産んでくれてありがとう」
は感動しました。
甲状腺の病気を持たせてしまったのに
産んでくれてありがとうなんて思ってくれてるなんて・・
こっちこそ 元気に育ってくれてありがとう!!
そして 家に帰ってから
「消臭力は照れくさかったでやろ?」ってきいたら
素直に「うん」っていいました。
そして
「今日さぁ なんか 女子にケースケってマザコンなの?って言われたし・・」
って言ったので、
「じゃあ 俺はマザコンなんかじゃね~ ただかーちゃんが好きなだけさ!」
(理想の息子より)
って言ってやんないよ って言ったら
そっこう 「いやや」 って言われました。
かーちゃんが好きって言えっ!(ただ私が言ってほしいだけか(^-^))
でもなんで マザコン なんて言われたんやろう
って聞いたら お母さんのブログ見とるとかいっとった。
なんか変なことかいとるんやろ?って言われました。
変なことなんかかいてないよ。たぶん・・