松中体育祭に行ってきました。

Pine♪

2011年09月06日 22:58

今日は 松倉の体育祭でした。

あまり暑くなく 秋の風がふいて子供たちはやりやすかった
と思います。




1年生は初めての体育祭で一生懸命で

それをカッコよく、一生懸命ひっぱる先輩たち。

ん~  いいねぇ~^m^







写真は画像が汚くてごめんなさいなかんじですが
やっぱ リレーがもりあがります。





応援合戦もすごくかっこよかったです。
ちなみに 今年も 青団でした。

恒例で集団行動という競技があって
1年から3年男子が順番にやるんだけど

自衛隊みたいにキビキビ行動し、
番号!1.2.3....って掛け声かけて

いきなり エグザイル用意!とかいってやったり

ビシッときめているのに
最後の最後に 3年男子の「マルモリダンス」可愛かったです。


騎馬戦 棒倒しも カッコよかった~

ケースケも「はよやりたい!」っていっているので
すごく来年は楽しみです。

来年はここにケースケがいるなんて 想像できませ~ん
中学なんて~(>_<) ワクワクするぅ。



どの団も 団長さんたちは モテモテのようです。







そして 夜はなんか怖いTV見てて
恐怖映像みたいなやつ。

もろ 幽霊とかでるやつ。

怖いくせに・・・大丈夫かぁ。

ほら・・

やっぱり 案の定

お風呂で頭洗う時呼ばれて 「後ろが怖いでおって」

って言われ 

終わったら「終わったでもういい」て言われケースケが頭洗う間だけ

お風呂の扉全開で

声かけながら後ろから見てました。かわいいおケツを。(まだまだ可愛い)

だから見んければいいのに。



昨日も書きましたが

明日、あさっては私用によりお休みします。
よろしくお願いします。





関連記事
連帯責任・・
いきなり何?
継承祭
謝恩会に行ってきました
バカ・・  本の紹介。
明日は運動会です
体育祭
Share to Facebook To tweet