かわいいチャームが届きました。
前にも書きましたが
子供たちが夏休みになるので pineも夏休みに入ります。
今月の営業は 24(日) 31(日) の予定です。
また変更がありましたら ここにお知らせさせていただきたいと思います。
本当は土曜日がいいなぁと思うんだけど
23(土)は ビックアリーナでハンドの地区大会なので絶対応援行かないと!!
30(土)は キャンプで清見へ行きます。
なので自分勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
今回の3連休 ケイスケはずっ~と サッカーでした。
流葉や黒内などで 遠征に来てくれた子たちや
地元のサッカーチームと試合だったようです
仲間にけが人が続出し、最初から最後まで出させていただけたようでした。
真っ黒です。
あまり最近の紫外線にあたらないほうがいいと聞くので
ちょっと気になるけど・・
おしりの色と顔や腕の色とまったく違って笑ってしまう私でした。
昨日はサッカーを見ていたお母さんから「けーすけくん がんばったよ~」ときいていたのですが
家に着くなり
「今日な こうーやってこーなって こう!めっちゃおしかったんやって~!!」
と動き付きでヘディングシュート(ギリギリ入らず・・)と
スライディングシュート (これも ポストギリギリ入らず・・)ともうちょっとで得点できたのに
入らなかったので 悔しかった~~!!って言ってました。
すごいいい経験だったと思います。
きっと次はシュート決めてくれると思います・・というか期待大です。
息子のがんばる姿は カッコイイ!
日曜日には 3時半に流葉に迎えに行ったのですが 4時半に終わり
さつきの部活の迎えがまにあわん~~~どうしよう・・・(>_<)
そしたらたまたま 王子がはよ帰れたので めっちゃラッキー!
即行お迎えをたのみ シンナーの香りただようマイカーで迎えに行ってもらいました。(助かった~)
そしてこの日は 少し夕方時間があったのでみんなで丹生川の広い芝生の公園?に
いって またまた サッカー。どんだけ好きなんですか?
でも お父さんとやるサッカーはまた違った楽しさや嬉しさがあるんでしょうね~。
ケイスケはお父さんと2人でやりたいのに
るかもやりた~い!
さつきも~!
「うっぜー」byケイスケ
思いっきり蹴りたいのに蹴れない・・・・
ケイの気持ちも分かるし さつきやルカのお父さんとなかなか遊べないから
一緒にやりたい気持ちもわかる・・・。
ん~
結局はみんなでやってました。
なんだかんだいって なにげに優しいケイスケです。
私はというと・・
芝生にごっろ~んと 横になって空を見ていました。
風が吹いていてめちゃめちゃ気持ちよかった~!!
空を見ると 限りのない空の広さにため息がでます
自分てなんて小さいんだろう・・・やっぱ生かされているんだなぁ~て思います。
そして空気中に漂っているだろう、プラスのパワーを深呼吸で取り込みます。
すっごい空気きれいです。
7時まで遊んできました。
あ!そういえば 「芝生でごっろ~んと」でおもいだした!
先日東京へ行った時寄った 八景島シーパラダイスでみた、トドのショーが
始まった時 横でボソッと
「お母さんみたい・・・」byケースケ
「えーー マジでぇ(T_T) さすがにひどいろ?」
って言ったら
「ち・・ちがうちがう・・ハハ(笑) 可愛いとこがお母さんみたいやなぁ~とおもってぇ~(^_^;)」
・・・って、うそつけー!
ふと出る言葉は正直な気持ちの時が多いのです。
バレバレですよ(^_-)-☆