忘年会♪
昨夜は pine の忘年会をやりました。
12月に入ると旦那さま方のほうで いろいろ忙しくなると
思ったので 11月と ちょっと早い忘年会!
・・・っていうか 私にとっては 感謝会なんですが・・
作家さん4人と私の5人で 「ハルトーン」さんに 行きました。
私はみんなに 「ハルムーン」と伝えていたらしく
「ハルトーンじゃ~ん!」と またまた ブーイングを受けましたが
チーズフォンデュ おいしかったです。
でも ほとんどの人が都合が悪く車ということで、飲めなかったので
「悪いね~」 と 私とSさんで ワインを・・
でも 途中から Sさん 「私 もういい・・」 と飲まなくなって
え??私ひとりで ワインを開けろと?
まあ 飲みましたけど。
うちかえって ま~ず 気持ちの悪いこと!!
毎日 日本酒で鍛えている私も さすがに普段飲みつけない
おしゃれな ワイン にはちょっと ダメでした(^_^;)
で、 王子が
「ワインは あとでくるでな~」
確かに!お店では全然だったのに 家についてがんばって
お風呂入って(死にそう)・・・・あ・・・・やば・・・・もう・・・・むり・・・・バタッ!
子供も王子もおきざりに 一人強引に寝ました。
でも 朝はお目覚めも良く 二日酔いとかもなく 良かった。
王子にも感謝の一日でした。
でもでも 本当に作家さんの協力のおかげで
pineは 成り立っているので 本当に感謝感謝なのです。
だって私なんも 作れんも・・・
だから 忘年会なんだけど 本当は感謝会です。
いろんなわがままも聞いてもらいました。
まだ1ヵ月あるけど 今年1年本当にありがとう!!
来年もどうぞよろしくお願いします!!
話題は ガラリと変わるんだけど たまたま母子手帳でてきて
はさまっていました。
愛しの彼・・・
こんな 可愛い時期もあったんだよね~
でも なんでナース?
このころはまさか 「うるせ~デブ!」 「やめろくそじじい!」
なんてこと 言うようになるとは 想像もしてなかったな~
もっかい 抱っこしたいな~
でも 元気に大きくなってるから ヨシとしましょう(^-^)
そんで、向かって左がうちので 右が姉の子。
このとき姉の子は うちより 1ヶ月年下・・・
でも 現在 姉の子は うちの子とおんなじ4年生で
60㌔・・・・柔道やってます。
うち 30㌔・・・・ゲームやってます。(ー_ー)!!