山へ川へ・・
今日は 家族と子供の友達2人もつれて 山へ遊びに行ってきました。
子供たちは 小さな小川に入って 「つんめた~い!!」
と きゃっきゃいって 大はしゃぎでした。
途中で 上からガサガサっと 音がしたので パッとみたら
最初 岩が落ちてきたかと思って 危ない!て 逃げようとしたら
なんと! イノシシが 崖の上からこっちに向かって 突進!(まさに猪突猛進!)
きゃ~~っ!! にげるよ~~!!
と 子供を守るのが親の使命・・ていうか 当たり前の行動・・・のはず
なのに 私ったら 何より先に自分が一目散に逃げてやんのです。
いのしし 下に降りてきて 道路を横切ってガードレールを飛び越え 消えて行きました。
から よかったものの こっちに向かってきてたら・・・と思うと ホント怖かった~
そのあとは 今度は 鹿・・・
これは じっくり観察できて 子供達も 「うわ~~~っ!!すっげ~~本物や~~」
と 大感激していました。
とっても いい思い出ができて よかったねぃ(^_-)-☆
私は マイナスイオンを たっぷりもらって 癒されました~。
そして 帰り際 娘が 大きくて毛が生えた鬼ぜんまい?をみて
「みんなでなんか 会議しとるみたい~」
って。向き合ってはえている ぜんまいを見て 感想を一言。
なるほど~ みえる みえるぅ(@_@;)
自然にふれるって やっぱりいい\(^o^)/。